表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1149/1397

学園祭と剣聖杯と勇者様【1】

 秋もぼちぼち深まり、クソ暑さもかなり静まって来た。

 これから先は、無駄に寒くなって行くんだろう……うむ。


 私は、暑さよりも寒さの方が得意ではある……あるのだが。


 だからと言って、寒さを感じない訳ではないのだ!


 よって、やっぱり寒いのは寒いので嫌だ!

 なんで、こう……無駄に寒くなるんだ?

 程良い所で、温度をストップしとけよ? そこまで寒くなる必要とか、全然ないんだよ!


 ……と、まぁ。

 心情的に、こんな事を言いたくなる様な季節になって来た。


 私的に言うのなら、熱燗で一杯やるのが美味しい季節……と、今の私は学生だったな!

 じゃあ、あったかいエールにして置こうか!


 ………。


 否、エールも酒か。

 いやいや、でもあんなの大したアルコールとか入ってないし、ジュースだろ?

 でも、あったかいエールとか飲みたいかと言われたら……うん、無理だな!


「か〜たま? 朝からお酒の事ばかり考えてないで、早くガッコーに行くお〜? もう、ルミちゃんとルゥちゃんが、部屋の入り口で待っているんだお〜?」


 程なくして、アリンが呆れ眼のまま私へと口を開いて来た。


 なっ! 

 どうして分かった⁉︎

 アリン……もしかして、お前は……新しい能力に目覚めたと言うのかっ⁉︎


「はは……か〜たまも朝からお酒を飲む事を考える程、のんベぇじゃないさ! ただ、ちょっと冷酒の季節は終わったな……と、思っていただけさ?」


「結局、お酒の事を考えているんだお……アリンは、手を震わせたか〜たまの未来が見えて来て仕方ないんだお……」


 三歳にして、そこまでの心配をするんじゃないよ! アリンちゃん!


「安心しろ、私はそこまで落ちぶれないから!」


 胸を張って断言する私がいたのだが、アリンの瞳から懐疑の念が消える事はなかった。

 くそ……アリンは、もう少し親を信じる心を持った方が良いと思うぞ。


 なんにしても、部屋の入り口にルミやルゥの二人が来ているのなら、早く行ってやらないと……だ。


 余談になるが、現在は朝だ。

 ボチボチ学園へと向かう時間だな?

 既に朝食を食べ終わり、色々と支度も終わっていた私とアリンは、いつでも登校出来る状態にはなっていた。


 だからと言うのも変な話だが、


「よし、じゃあ学園の方に行こうか。アリン? 忘れ物はないな?」


「もちろんだお! 忘れ物はないお! ただ、ルゥちゃんがいつも持って来ている新しいハーピーちゃんが欲しいお!」


 そう言う物を学校に持参しては行けません!


 ……つーか、相変わらずルゥ姫は、教室に人形を持ち込んでいるんだな……まったく、神聖な学舎まなびやを何だと思っているのやら……。


「ハーピーちゃんなら、こないだ買ってやったろ?」


「あれじゃないんだお! 声が出る、新しいのがあるお! しかも、すんごぉぉぉぉく可愛くなっているんだお! あれが良い!」


 アリンは、無駄に鼻息を荒くして、私へと強請ねだっていた。


 この調子だと、次に玩具おもちゃ売り場に向かう事があった時は、かなり注意が必要だな……。


「そんなの同じだろ? ハーピーちゃんはハーピーちゃんなんだから……」


「ふぁっ⁉︎ か〜たまには分らないの! 旧ハーピーちゃんと新ハーピーちゃんの違いが! それは、眼科に行った方が良いんだおぉぉぉぉっっ!」


 ……ああ、はいはい。

 お前の言い分を鵜呑みにしてたら、この部屋が人形だらけになってしまうわ。


 私は、テキトーに娘をあしらいながらも、鞄を持って入り口の方へと向かった。

 アリンの話を全部聞いていたら、確実に遅刻するに決まっているからな?


「か〜たま! ちゃんとアリンの話を聞くお! これは、テストに出る位、大切な事なんだおぉぉっ!」


 どんなテストだよ?

 人形のテストか?

 そんな試験を、この学園でやり始めたら、私は学園長室へと殴り込みを掛けるね!


 アホな愛娘の台詞もそこそこに、


「おはよう、ルミ」


 私は、自室の入り口で待っていたルミと、


「おはよう、ルゥ姫。後生だから、これ以上アリンに人形の新情報を流すのをやめてくれないか? アリンが次から次へと欲しがって困るんだよ……」


 その隣にいたルゥへと苦笑いのまま挨拶をしてみせた。


 今のアリンが、無駄に新しい人形を欲しがる根本的な要因を生み出したのは、間違いなくルゥ姫だからだ。


 そして、今日も……さりげなぁ〜くバックの中に新しい人形を忍ばせているのだろう。


「そ、そこまでアリンちゃんに自慢とかしてませんよ! ええ……ただ、私は、そのぅ……他に自慢出来るクラスメートがいないだけです!」


 ……普通に矛盾した台詞を、私に言っていた。

 

「あ、そして挨拶が遅れました。おはようございます」


 間もなくペコリと頭を下げるルゥ姫。

 言葉の後に、しれっと挨拶を付け足して来る辺り……まぁ、なんて言うか、天然姫の娘だけはあるな……と。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ