表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1090/1397

そもそも名前などあろう筈もない新世界【2】

 実際にリガーへと口に出しても良かったのだが……まぁ、なんと言うか気恥ずかしさが上回った。


 きっと、私の中に居るもう一人の私が、今の私へと急ブレーキの様な物を加えて来るのかも知れない。


 ここは、私の予測に過ぎないレベルではあるのだが、『これで最後だ!』って感じの台詞を、どうしても口にしたくない……そんな感情が私の中に生まれている。


 ただ、この感情が生まれてしまう背景には、この世界に限定して述べると、リガーはちゃんと居るのだ。

 そして、この世界に生きている私はそのリガーを……。


 ………。


 まぁ、この世界の私に悪気がある訳ではないし、他の並行世界とは違って、ここでは私とリガーの二人が全くの別人として存在しているのだからして、互いに恋愛感情を抱いたとしても、なんら不思議な事でもない。

 もちろん、それを私が止める権利だってありもしないのだ。


 だけど……うむぅ……やっぱり、少しだけ私は閉口したい気持ちもあるんだよなぁ……。

 だって、リガーはもう一人の私なのだから。


 まぁ、でも、リガーってイイ男だと、認めはするよ。


 ……うん。

 そっと、心の中でしか言えない事だけど。


 ……はは。

 私も、少しばかりこの世界の私に感化されているのかも知れないなっ!


 さて、気持ちを切り替えようか。

 リガーへの感情をアレコレ考えるのは、この大仕事を乗り越えてからでも良いからな!


「まだ眠いかも知れないが……早速向かうぞ? リガー? 今度こそN65の呆れた愚行を正してやる時だ!」


 程なくして、私は己を奮い立たせる形で気合いを入れ直しながらも、近くにいたリガーへと答えた。


 この言葉に、リガーも笑みを大きく作っては、


「ああ、そうだな! このふざけ切った状況に、俺達で終止符を打ってやろうぜ!」


 強い意志を持って私へと返答してみせる。


 ……うむっ!


 やっぱりリガーは私だな!

 強い気概と言うか、晴れ晴れとした答えを、私に向かってガツーンッッ! っと見せて来る!

 こう言うのは、見ていて本当に清々しいばかりだ!


「……ふむ、それでは参りましょうか。N65パラレルの場所は……ふぅーむ? 昨日と変わりませんね? 最後の悪足掻きに、何処か遠くへと逃げる気でいたのかと思いましたが、どうやら観念したのでしょうかね? むしろ待ち構えているんじゃないのか?……って勢いで動いておりません」


 ……ふむ。

 パラレルの言葉を耳にし、私は一気に表情を引き締めた。


 パラレルは比喩的な形で『待ち構えている』と述べているが……私の予測では、比喩でもなんでもなく待ち構えていると思っている。


 奴に奥の手があるのなら、間違いなくそうなるだろう。

 そして、私は奴を甘くなど見て居ない。

 ほぼ確実に、これから私達が乗り込む場所に……ヤツの奥の手が待っていると考えて置いた方が無難だ!


「ここが正念場……って事だな」


 そう、ポツリと答えたのはリガーだ。

 どうやら、リガーも全く同じ事を考えていたみたいだな。


 ここは、もう……言葉は要らないだろう。

 リガーは、私なのだから。


「おねーちゃん……元気でね」


 間もなく、アリンが笑みのまま答えた。

 心成しか……少し寂しそうな笑みに見えた。


 否、違う。

 何となくではあるが『自分も協力したい!』……そうと、顔が言っている様に感じる。

 

 もちろん、この言葉がアリンの口からやって来たのなら……その答えはノーだ。


 これまで、散々迷惑を掛けて来たと言うのに……更に余計な厄介事に巻き込む事なんて出来ない。

 何より、N65パラレルが仕掛けて来るだろう奥の手が、どんな代物なのか、今の時点ではサッパリ分からないのだ。


 簡素に言うのなら、今のアリンを私が守り切れるか不明なのだ。

 確実に危険が迫っているのであれば、アリンを連れて行く事なんて出来ない。


 他方、その頃。

 カリンは、爽やかな笑みのままアリンへと口を開く。


「リダ姉を助けたいって気持ちは分かるよ?……うん。私も気持ちは同じだからね? だけど、アリン? 考えてもみて? リダ姉ですら死ぬかも知れないんだよ? 私らの様な『か弱い女子』なんか行っても、足を引っ張るだけだと思わない?」


 おい、待て。

 その言葉を額面通りにすると……私はか弱い女子ではないと言う事になってしまうではないか!


「あはは……やっぱりカリンにはバレてたか……うん、そうだね。今でもやっぱりさ? おねーちゃんの助けになれたらなー? なんて、私なりに思ってはいるんだけど……やっぱりアマゾネスのおねーちゃんですら危険な所に、非力な女の子でしかない私なんか行っても……ね?」


 おぉぉぉぉぉいっ!

 だから、なんでそうなるっ⁉︎

 しかも、アマゾネスとか言うなよ!

 リダさんだって、可憐かれんな乙女なんだぞっ⁉︎

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ