表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/15

第6話 睦月駅

*(サクラ)


「3人とも、そんなに明日を怖がらないで」


 その声の主を探したけど、見当たらない。あたしと同年代の女子の声に聞こえたけど、あたしたちの周りには、それらしい子はいない。


「今の、佐倉さんじゃないよね?」


 一ノ瀬くんにそう訊かれて、あたしはすぐに「違う」と答えた。


「確かに聞こえたよね? そんなに明日を怖がらないでって」


「うん。確かに聞こえた」


 奥村くんはそう答えたけど、


「俺は、確かにって言えるほど自信ないな。なんとなく聞こえた気がしたっていうか」


 一ノ瀬くんの答えは曖昧だった。でも、あたしにははっきりと聞こえた。


「なんか、謎の声とか怖ぇーな。これ、マジでドッキリ説出てきた?」


 一ノ瀬くんはことさら明るい声でそう言ったけど、本気で気味が悪い。


「帰らない?」


 あたしはそう口にしていた。


「いや、もうあと少しで睦月着くけど」


 一ノ瀬くんは帰るつもりはないらしい。


「僕は元々乗り気でもなかったし、帰るなら帰るでいいかなって思うけど」


 奥村くんはあたしの方を気遣ったような目で見ている。つまり、あたしがどうしても帰るって言えば、ここからでも引き返すってこと。


 どうする? 帰る?


 正直、さっきの声は気味が悪い。でも、それ以上に、この先に何があるのかが気になる。


「ごめん、大丈夫。やっぱり気になるし、行ってみよ」


 結局あたしはそう言っていた。


 それから数分で、あたしたちは睦月駅へと降り立った。


*(リョウ)


 睦月駅で降りたのは僕たちだけだった。寂れた駅だ。ホームには自動販売機なんかもなく、閑散としている。


 僕たちは3人で連れ立って駅を出た。


「ほんと、なんもねーな」


 トモヤの言葉に辺りを見渡した。田園が広がっているとか、そんな風景であれば田舎な感じもするのだけど、ここにはそれすらない。ただ車の走っていない道路が続いているだけ。そして、ポツポツと、人の住んでいる気配のない民家があるだけ。


「で、目的地ってどっち?」


「「あっち」」


 僕と佐倉さんは同時に同じ方向を指差した。


「この使われてない感じの道路をひたすら真っ直ぐか?」


「そうっぽい。15分くらいだと思う」


「この殺風景な中を15分歩くって思うと萎えるな」


「帰る?」


「いや、ここまできて帰らねーよ。あのメールの正体突き止めねーと」


 僕たちは歩き始めようとした。


「あ、あの」


 その時、後ろから声がして、僕たちは同時に振り返った。

 そこに立っていたのは、見たことのない学校の制服を着た女子だった。佐倉さんと違って、完全な黒髪でロングヘア。なんとなくお嬢様という形容が似合う気がする。

 この人、いつからここに? 駅から出てきたんだとしても、さっきホームには誰もいなかった。


「皆さん、明日が怖いものの集いの方ですか?」


 その女子は、ひどく緊張した様子で尋ねてきた。


 これが、僕たちと飛鳥さんとの初対面だった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ