表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/15

第5話 出発


*(トモヤ)


 俺だって、本気で冒険だぜイェーイなんて思ってるわけじゃない。行ってもなんもないだろうなとも思ってる。でも、結構かわいい女子と一緒にメールの謎を追うなんて、最高に青春してるシュチュエーションだ。男子2人に女子1人というところは微妙だけど、そこは目を瞑ろう。いや、もしかしたら道中で女子が1人増えるかもしれない。そうなれば本当に文句なしの青春だ。


 そんなわけで、俺はウキウキしながら師走駅に向かった。改札で落ち合うことになっている。

 俺が駅に着くと、すでに2人は揃っていて、今更ながらの自己紹介をしている最中だった。


「うっす。おはよう」


「「おはよう」」


 時刻は9時。睦月駅に着くのは10時前くらいになるだろう。


「さて、じゃ、行くか」


 俺たちは電車へと乗り込んだ。使う人が多い路線でもないので、問題なく3人並んで座ることができた。配置としては、俺が真ん中で、リョウが左、佐倉さんが右だ。


「2人は睦月で降りたことってあるか? ちなみに俺はない」


「僕もないよ」


「あたしもない」


 なんとなくで振った話題は、3秒で途切れる結果になった。俺はめげずに会話を続ける。


「睦月ってなんもないよな?」


「行くことになったからググってみたけど、ちょっと前に人身事故があった話くらいしか出なかった」


「あたしもちょっと調べたけど、本当に何もないみたい。グーグルマップで見ても、あるのは道路と民家だけだったよ」


 2人は事前に調べたのか。ググればなんでもわかる時代に、冒険も何もあったもんじゃねーな。


「そっか。ちなみに、目的地をグーグルアースで見たりした?」


「したよ。古い日本家屋みたいだった。誰かの家みたいで、勝手に入るのは無理そうだったかな」


 そのリョウが答えに俺は落胆してみせる。これ、行くまでもなく、そこにはなんもなくないか? 俺たち、なんのために、これから1時間電車に揺られるわけ?


「迷惑メールの差出人が、その家の家主とか」


「自分の住所晒す?」


 可能性を求めての発言も、リョウの反論にぐうの音も出ない。


「なんか、テンション下がったわ」


「トモヤは元のテンションがおかしいんだよ。普通に考えれば、何かあるわけないでしょ」


「その家の人も災難だよね。関係ない人なら、あたしたちが来て、あのメール見せるって、迷惑以外の何者でもないよ」


「そうだね。こんな話をしてると、僕としてはもう帰りたくなってきたんだけど」


「いやいや、ここまで来て帰るとか言うなよ。いいだろ、もう、俺たちと佐倉さんとの交流会みたいに割り切って考えればさ」


「交流会って……」


 リョウは呆れ顔だが、俺としては、初めからそんな感じのつもりで今日に臨んでいる。


「同じ迷惑メールが届いた仲間ってのも、変な縁だよね。あたし、迷惑メールってあれが初めてだったんだ」


「へぇ。俺にはあのメールは来てないけど、普通の迷惑メールなら大量に来るな」


「迷惑メールは1度来出すと大量に来るようになるよ」


 リョウの言葉に俺も頷く。本当に1度来るともうダメだ。一体何通、27イ意あげますメールが届いたことか。


「あたしはあれ1通しか来てないかな」


 それはさすがに妙じゃないか。1通だけ来る迷惑メールなんて、あり得るのか?

 左を見ると、リョウも同じことを思ったようで、釈然としない顔をしている。


「あのメール、本当に迷惑メールなのか?」


 思ったことを口にした。


「確かに、迷惑メールにしては変なところが多い感じがするね」


 やはりリョウは同調して来た。しかし、佐倉さんの方を見ると、よくわからないといった顔をしている。


「あのメールが来たとして、俺たちみたいに行ってみようってなるやつがどれくらいいるよ?」


「僕たちが行こうってなったのも、トモヤの性格と、睦月が近かったからだよね。睦月まで2時間かかるとかだったら、少なくとも僕は降りてた」


「あたしも元々は行こうなんて思ってなかったかな。2人が行くって言うから、それならついて行こうかなーって」


「だよな。あのメールを受け取って、ほいほいとその場に現れんのは、睦月の近くに住んでる、暇を持て余したガキくらいなものってわけ。そんなメール出して、何の意味があるんだ?」


「迷惑メール出す側って、意味とか考えてるの? ただの愉快犯じゃない?」


「愉快犯か。行ったら『ドッキリ大成功』って看板でも立ってるかもか?」


 俺の返しに、リョウは苦笑気味に「なくはないかも」と答えた。


「明日が怖いものの集いか。2人は明日って怖いか?」


「明日は別に怖くないかな。でも、2年半後くらいは怖い」


「あたしも、2年半後は怖いな。あー、それ以前に、半月後の中間試験から怖いよー」


 俺たち高校生としては、近い未来に待っている受験ってやつはとても怖い。あのメールの明日を将来に書き換えれば、なるほど、不安定で、不確定で、どうなるかわからないから怖いってのは、その通りだ。


「ゴールデンウィーク明けたらすぐに中間だね」


 今日は4月30日だ。5月2日に授業があるせいで、いまいち大型連休って感じはしないが、一応ゴールデンウィークの初日。


「リョウは大丈夫だろ。頭いいし。俺はマジで怖ぇよ、中間試験。入学早々赤点とか取りそうだ」


「同じ高校に入ってるんだから、トモヤも僕も、学力は同じくらいだよ」


 そんなことはない。リョウにとって、師走西校は安全圏だった。俺にとっては挑戦圏だった。俺とリョウには、偏差値にして5より大きい差がある。


「佐倉さんは、勉強とかどう?」


 俺は右を向いてそう訊いた。


「あたしはダメ。英語だけは得意。英語だけは好き。勉強なんて、英語だけでいいと思ってる」


 佐倉さんは英語特化型のようだ。でも、得意科目があるのは羨ましい。俺なんて、全科目の授業がなんとなくわからない。


「試験怖いよな」


「憂鬱だね」


「ずっとゴールデンウィークだったらいいのにね」


 そんな会話した時だった。


「3人とも、そんなに明日を怖がらないで」


 突然、そんな声が聞こえた気がした。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ