表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

童話

十匹のクジラ

作者: てこ/ひかり

 むかしむかし遠くの海に、十匹のクジラが住んでいました。


 ある日、東の海であらしにまきこまれ、十匹のクジラは海岸に打ち上げられてしまいました。

 それを見た東の国の人々は、「これで十年は食べ物に困らない」と大喜びです。ところがそこに空の上から神様がやってきて、東の人々にこう言いました。


「これこれ。クジラはとっても可愛い生き物だ。食べちゃいけないよ」


 神様にそう諭され、仕方なく東の人々は全く可愛げのないクジラ二匹を残し、残りの可愛い八匹は海に返してあげました。こうして、十匹のクジラは八匹になりました。


 




 またある日、北の海でつなみにながされて、八匹のクジラは港に打ち上げられてしまいました。

 それを見た北の国の人々は、「これで八年は病人たちに薬が作れる」と大喜びです。ところがそこに空の上から神様がやってきて、北の人々にこう言いました。


「これこれ。クジラはとっても賢い生き物だ。薬にしてはいけないよ」


 神様にそう叱られ、仕方なく北の人々はとびきり馬鹿なクジラ二匹を残し、残りの賢い六匹は海に返してあげました。こうして、八匹のクジラは六匹になりました。






 またある日、南の海でサメに追いやられ、六匹のクジラは砂浜に打ち上げられてしまいました。

 それを見た南の国の人々は、「これで六年は油に困ることはない」と大喜びです。ところがそこに空の上から神様がやってきて、南の人々にこう言いました。


「これこれ。クジラがとっても可哀想じゃないか。油にしてはいけないよ」


 神様にそう怒られ、仕方なく南の人々はなかでも立派なクジラ二匹を残し、残りの可哀想な四匹は海に返してあげました。こうして、六匹のクジラは四匹になりました。



 




 またある日、西の海で人間に狙われて、四匹のクジラは岩肌に打ち上げられてしまいました。

 それを見た西の国の人々は、「これで四年は食べ物に困らないし、薬も作れるし、油もバッチリだ」と大喜びです。ところがそこに空の上から神様がやってきて、西の人々にこう言いました。


「いい加減にせんか。クジラはみんなと同じこの星の生き物だぞ。返してあげなさい!」


 神様にそう怒鳴られ、仕方なく西の人々はすでに事切れていた二匹のクジラと、みんなと同じこの星の生き物ではない神様を残し、残りの二匹は海に返してあげました。こうして、四匹のクジラは二匹になりました。



 やがて美しく賢く哀れな二匹は、大きな海でたくさんの子供を産んで、そのうち十匹になりましたとさ。おしまい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] クジラって、本当に余すところがないそうです。小さいこ時、クジラベーコンとかめちゃ安かったとか。翔がで肉を甘辛く煮つけたおかずが、よく、たべてなした、
[一言]  すぐにでも絵本に出来そうなお話ですね。  小さい頃に聞かされるとなぜか一生覚えていてしまうタイプのお話です(^^;)  昔話とかにこういった、「なんか怖い」とか「なんでこんな終わり方なんだ…
[良い点] 最後に神様が(笑)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ