表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
116/127

二楽亭へようこそ! 外伝「ハワイ細腕繫盛記」 その3

10分後、

代わりの雪女たちを店に連れて行った音音。

「萌さん、ごくろうさまでした。

私が代わりますので、どうぞ休憩なさって」

と声を掛けるのとほぼ同時に地面が鳴動した。

「きゃあっ」

「地震!?」

日本人スタッフが驚いて声を上げる。

(少々大きいですわね…)

音音が感じた通り、

だんだんと大きくなり震度にするとちょっと弱めの4ぐらいの揺れが少し続いた。

地震に免疫のある日本人はほとんど動じないが、

それ以外の人間は日常生活においてほとんど経験することのない

大きな地面の揺れに悲鳴を上げて右往左往し始める。

行列に並んでいる人の中にも動揺して

座り込んだりする人たちはいたが、

同じ行列に並んでいる日本人たちが、

「No problem」

「Don’t worry」

「Earthquakes perhaps end 」

などと言って手を握ったり肩を抱いたりして安心させていた。

萌も素早く紙コップをトレイに並べると、

サーバーの珈琲を少しずつ注いで、

驚いている人たちに声をかけながら配って回り始める。

音音は空になったサーバーに改めて珈琲を落としながら、

(最近環太平洋での噴火が増えてる…

…キラウェアが大噴火しないといいのですが…)

と不安に駆られるが自然現象ではいかんともしがたい。

まあ、こればかりはなるようにしかならないですわ、

と思っている音音の耳掛けインカムの呼び出し音が鳴った。

「あねさん、すいやせん、

ダウンタウンのマーケットなんですが、

今の騒ぎでふたりを見失いました…」

「…仕方ないですわ、戻ってらして…」

答えながら、床に落ちたディスプレイ用の絵本を拾った音音。

その絵本には、

ハワイの女神の話が描かれていた。

人間の子に化けていた雪の女神ポリアフと

同じく女の子に化けていた火の神ペレが、

雪ソリで遊んでいるウチにエキサイトして

神の能力を使ってしまい、

ペレがわき出させた溶岩をポリアフが雪で冷やした為に

ハワイ島のラウパホエホエの奇岩風景ができたーー

という神話を題材にしたものだった。

ちょっとネットで調べてみると、

ポリアフは火の神ペレを凌駕する能力を持っているらしいことがわかった。

挿絵(By みてみん)

「これですわ!」

(ポリアフの眷属を捜し出せば、

店の有る一角を冷却するぐらい造作もないはずっ)

そう考えると、

今日見たハワイアンの精霊使いに聞くのが一番良さそうなのは明白! 

――というわけで、9割は私用だとしても、

共闘関係を築くという1割の大義名分がある音音は、

堂々と弾正府を通じてナドワの居所をネイティブアメリカン会議に照会した。

ハワイアン協会でもあれば聞くのだが、

残念ながら組織されていない。

ところがに帰ってきた答えは、

「極秘任務中につきお答えできない」

というものだった――。


つづく

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ