表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
57/61

第57話 過去への帰還

2025年、ドーセットのバンガロー。


朝の光が窓から差し込む。


ティム一家が、ゆっくりと意識を取り戻す。


最初に聞こえたのは、小鳥のさえずりだった。次に、風に揺れる葉の音。そして、遠くから聞こえる小川のせせらぎ。


すべてが、平和で美しい音だった。


「ここは、ドーセットのバンガロー?」


メアリーが呟いた。辺りを見回すと、確かに見覚えのある風景。しかし、何かが違う。


いや、違うのは風景ではない。自分たちが変わったのだ。


「レイナとエリザが私たちを過去に送ってくれたんだね」


アールが窓に駆け寄り、外の景色を確認する。


「パパ、ママ、ここ、きれいなところだね」


森は緑に溢れ、空は澄み渡っている。まだ汚染されていない、美しい世界。


ヴァージニアがスケッチブックを大切に抱きしめた。


「レイナさん、エリザさん、本当に過去に戻ったんだ」


ジュディがウーちゃんを見つめて言った。


「ウーちゃん、エリザさんのおかげだね」


その時、誰も気づかなかったが、ウーちゃんの足に小さな黒い粒が付着していた。しかし、それは悪意あるナノマシンではない。エリザとレイナの意志が形となった、守護の印だった。


家族は外に出た。


朝の森は、生命力に満ちていた。木々が首を傾げるように道路側に傾いていた——もはや通り過ぎる者を数えるのではなく、歓迎するかのように。


古いフォルクスワーゲンバンが、朝日を浴びて輝いている。


ティムが運転席に座り、エンジンをかけた。


「ロンドンまで、この道をまっすぐだよ」


地図を確認しながら、新たな使命を胸に刻む。


アールが真剣な表情で尋ねた。


「パパ、ママ、未来って変えられるよね?」


ヴァージニアが力強く答えた。


「エリザさんがくれた希望、私たちが守るんだ」


そして、新しいページを開き、『サラちゃんへ』と書いた。そこに、チューリップと小川を描き始める。


「いつか会えたら、一緒に絵を描こうね」


ジュディが無邪気に呟いた。


「ウーちゃん、エリザさんに会いたいね」


車内に、しばしの沈黙が流れる。それは悲しみの沈黙ではなく、決意の沈黙だった。


ティムがバックミラーを見つめた。そこに映るのは、もう過去の自分たちではない。未来を知り、使命を背負った家族の姿。


「リサ、カイ」


名前を呟く。まだ出会っていない友人たち。でも、必ずどこかで生きているはず。


アールが大切そうに石を取り出した。


「カイが僕にくれたんだ。勇気の石って」


まだもらっていないはずの石。でも、確かにここにある。時を超えた友情の証。


メアリーも思い出に浸る。


「リサさんは強かった。彼女が守ろうとした人たちを、今度は私たちが守る番ね」


「エリザ、お前がくれた青空だよ」


ティムが空を見上げて呟いた。


車がゆっくりと動き出す。森を抜け、ロンドンへの道を進んでいく。


夕陽が空をオレンジに染める頃、一家は新たな決意を胸に、運命の地へと向かっていた。


ヴァージニアは窓から手を伸ばし、流れゆく森に向かって手を振った。


「サラちゃん、エリザ、約束するね!」


その声は風に乗って、時を超えて届くかのようだった。


スケッチブックには新たなタイトルが記されていた。


「希望の彼方へ」


車は地平線の彼方へと消えていく。


しかし、これは終わりではない。


新たな始まりだった。


ウーちゃんの足の黒い粒子が、微かに、優しく光る。それは、時を超えた守護者たちからのメッセージ。


『希望を捨てるな』


『何があっても一緒よ』


ティム一家の新たな旅が、今、始まった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ