表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
51/61

第51話 最後の希望

セクター7制御室、2038年7月26日、午後6時。


エリザはモニターを見つめていた。地下ドームには、ティム一家が集まっている。小川の近くで、希望を探している。


スピーカーのスイッチを入れる。


「ティム、お前たちが私の聖域に来たね。だが、ここで終わりだよ」


画面の中で、ヴァージニアがスケッチブックをめくっている。水面に浮かぶチューリップ型の光の波紋を描いているようだ。その真剣な表情、絵に向かう姿勢——


「サラ…?」


一瞬、氷が溶けかける。サラも、いつもあんな風に真剣に絵を描いていた。「ママ、見て!」と言いながら、新しい絵を見せてくれた。


でも、すぐに首を振る。過去は戻らない。


「違う。サラは死んだ。私が殺した」


しかし、ヴァージニアの姿から目が離せない。まるでサラが、時を超えて自分に何かを伝えようとしているかのような——


「ママ、どうして機械の音が、泣いてるみたいに聞こえるの?」


サラの言葉が蘇る。そう、機械は泣いていた。世界を救おうとして、逆に破壊してしまった悲しみに。


ナノマシンの最終制御コードを起動させる。画面に「第二段階:物理形態構築」と表示される。


黒い粒子が集まり、巨大な怪物を形成していく。小川の光だけが、かろうじて一家を守っている。


「あの光も、もうすぐ消える」


しかし、震える手は止められなかった。なぜだ?なぜあの少女を見ると、胸が痛むのか。


サラの最後の言葉が、記憶の底から浮かび上がる。


『ママ、大好き…』


「うるさい」


小さく呟くが、震えは止まらない。


警報が鳴る。


「エリザ様、ティム一家が地下通路を移動しています。副制御室に向かっているようです」


技術者の報告に、エリザは振り返った。


「副制御室?レイナの残した地図か」


立ち上がる。白衣の裾が翻り、決意の音を立てる。最終決戦の時が来た。


「私も行く。あそこで全てを終わらせる」


歩き始めたが、一瞬だけ振り返った。モニターには、まだヴァージニアの姿が映っている。一心に絵を描く少女。


心の奥で、サラの声が聞こえた気がした。


『ママ、笑って』


「うるさい」


小さく呟き、足を速めた。


黒い制服の裾を翻し、制御室を出る。通路の先には、運命の対決が待っていた。そして、彼女はまだ知らない——あの少女との出会いが、凍りついた心を溶かす最後の希望となることを。


「私たちは何を閉じ込めているんだ?」


その答えは、もうすぐ明らかになる。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ