表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
49/61

第49話 最後の希望、そして

東京、2015年秋~


国際ナノテクノロジー学会。東京国際フォーラムの巨大なホールは、世界中から集まった研究者たちで埋め尽くされていた。最新の研究成果が次々と発表され、未来への期待が会場を満たしている。しかし、その期待の影に、まだ誰も気づかない破滅の種が潜んでいた。


エリザ・コート、25歳。黒いスーツに身を包み、壇上で自信に満ちた発表を行っていた。環境浄化ナノマシンの革新的な制御技術。母の夢を、最先端の科学で実現しようとしていた。


「母さん、見て。私、ここまで来たよ」


心の中で呟きながら、プレゼンテーションを続ける。


発表を終え、拍手の中を歩いていると——


「エリザ…?」


振り返ると、8年ぶりのアランがそこにいた。茶色の髪は少し短くなり、スーツ姿も板についている。しかし、あの優しい青い目は変わらない。


心臓が激しく鼓動した。逃げ出したい衝動を、必死で抑える。霧が見ている。千の目を持って、彼女の動揺を品定めしている——そんな幻覚が一瞬よぎった。


「なぜここに」


声を平静に保とうとしたが、わずかに震えていた。


「僕も研究者になった。君と同じ道を選んだんだ」


アランの声には、昔と変わらぬ真摯さがあった。


動揺を隠し、冷たく返す。プロの研究者の仮面をかぶり直す。


「それで?」


「ウェイド・インダストリーズとは縁を切った。君との約束を守るために」


アランの言葉に、エリザは息を呑んだ。


「今更——」


「今更じゃない」


アランはポケットから小さな透明なケースを取り出した。中には、押し花のチューリップ。赤い花びらが、8年前と同じ色を保っていた。


「君の母さんが好きだった花。ずっと持ってた」


エリザの鎧が、音を立てて崩れた。涙が溢れ、もう止められなかった。涙は、錆びた鉄の音を立てて落ちた——いや、今度は銀の鈴のような音だった。


「バカ…」


震える声で呟いた。


ここで、沈黙の再会が始まる。


二人は言葉を交わさずに、会場の外のベンチに座った。東京の秋空は澄み渡り、イチョウの葉が金色に輝いている。


エリザは震える手でケースを受け取り、押し花を見つめた。アランは何も言わず、ただ隣に座っている。8年前と同じように。


長い沈黙の後、エリザが口を開いた。


「なぜ…待っていてくれたの?」


「君しかいないから」


シンプルな答え。飾り気のない、まっすぐな想い。8年経っても変わらない。


二人は同時に手を伸ばし、指先が触れ合った。言葉はいらなかった。8年の時を超えて、二人の心は再び繋がった。


2017年、結婚式。


小さな教会。招待客は少なかったが、温かい雰囲気に包まれていた。


ウェディングドレス姿のエリザが、鏡の前で不安げに呟いた。レースの袖を何度も直し、落ち着かない。


「本当にいいの?私なんかで」


母の形見の指輪が、ネックレスとして胸元で輝いている。


「君じゃなきゃダメなんだ」


アランが後ろから現れ、優しく肩に手を置いた。


「エリザ、誓うよ。君と君の夢を、一生守る」


その言葉に、エリザは振り返った。涙が止まらない。でも今度は、幸せの涙だった。


「私、幸せになってもいいの?」


「当たり前だよ。君には幸せになる権利がある」


アランは彼女を抱きしめた。その腕の中で、エリザは初めて本当の安らぎを感じた。


2018年、サラ誕生。


病院の個室。窓から差し込む朝の光が、生まれたばかりの命を優しく照らしていた。光が、優しく語りかけているようだった——おめでとう、と。


「見て、アラン。私たちの天使よ」


小さな命を抱きしめるエリザの顔は、母性に輝いていた。サラの小さな手が、エリザの指を握る。その瞬間、世界のすべてが変わった。


「サラ…」


アランが娘の名前を呼ぶと、赤ちゃんがふわりと微笑んだような気がした。


「この子には、私が失ったすべてを与えよう。愛も、夢も、希望も」


エリザは誓った。そして、初めて心から思った——生きていてよかった、と。


「サラ、あなたは愛されて生まれてきたの」


小さな頬にキスをすると、サラが小さな声を上げた。その声は、希望の鐘の音のように響いた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ