表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/44

006:喚起

赤褐色の肉の身体に、しいたけの断面みたいな繊毛状の足を大量に蠢かせる巨大な影。

物凄くグロい肉の塊は、盛大な咆哮を轟かせた直後、その口から黄色い光を放出し、それを手近な校舎…つまりは、HM資料館へとたたきつけていた。


轟音。爆音が響き渡り、次の瞬間資料館の壁には巨大な大穴が明けられていた。

ズズズ、と鳴り響く轟音。

重要な柱を幾本か失ったのだろうか、ぐらぐらとゆれだした資料館は、少しして完全に崩れ落ちてしまった。


「う、うわああああっ!? 何て事をっ!?」

「言ってないで走りなさいっ!!」


真弓に言われて、そのまま走ってその場から離れる。


今のアンノウンの攻撃は、多分なんらかの魔術砲撃だろう。

巨体だけあって、やはり人間が正面から挑むには荷の重い相手だろう。


直に見るのは初めてだが……成程。

人がEHMを求めたのも解る気がする。


「ギオオオオオオオオオオオ…………」


と、背後から嫌な声が響き渡る。

人間のものではない、件のアンノウンの声だ。


「――っ、不味い、伏せろっ!」


背後から感じられる魔力の高まり。

咄嗟に叫んで身を低くして。


再び響く爆音は、然し今度は俺達の真正面から。

魔力砲撃の直撃を受けた校舎は、直後の爆発を持って崩れだしてしまっていた。


「……っ!!」


真正面。崩れ落ちる校舎の残骸が降り注いできて。

咄嗟に魔力で編み上げた障壁を正面上空へと展開する。


「はあっ!!」


巨大なコンクリートを払いのけて、降り注ぐ残骸がもう無い事を確認して魔術を消す。

……やっぱり対物理魔術は嫌いだ。


「……大丈夫か?」

「なんとか。こっちは大丈夫だ」

「私も大丈夫。……でも、広範囲防御とか、巧くんって何者?」

「趣味でちょっとやってたんだよっ!! いいから、逃げるぞっ!!」


大慌てでその場から離れる。

と、その直後に背後から轟音が。かろうじて形をとどめていた校舎の残骸が、今完全に瓦解している。


「不味いわよ、この広場から食堂のほうへ行くのって……」

「校舎の中を通るか、海側の小道を通るかしかありません……」


校舎は瓦解し、近寄る事すら出来そうもない。

海岸の小道は…問題外。アンノウンの足元を通れる筈もない。踏み潰されてお陀仏なんて御免だ。


「逃げ場が無い……っ!?」

「ぬああああっ!! マジでピンチだっ!!」


背後にはビームを乱発する怪獣が大暴れしているのだ。

仮令どこかに隠れたとして、諸共吹き飛ばされる可能性だって在る。

一刻も早く、この場所から退避しなければならなかった。


せめて……そう、せめてHMでもあれば……。


「………ん?」


首を振って、それが視線に入った。

そういえば、あの大和、動かす事は出来ないかな…?


「あ、ちょっと、何処行くのよっ!!」


駆け出す。

校舎の傍を駆け抜けて、崩れ落ちた博物館をも通り過ぎて。


小さな広場の、その真ん中に小さくなって鎮座する、その巨大なHM。

角ばったグレーの装甲を纏った其の機体は、よくよく見れば、そこら中にブランコや滑り台の遊具が敷設されている。


これもカモフラージュなのかもしれないが…なんというか、高校施設に子供用遊具って言うのも如何かと思う。

滑り台なんて小さすぎて…尻を置いたら嵌ってしまいそうだ。


「えーと、思い出せー、EHM−04のスペックデータは………」


昔見せてもらったHMの資料を思い出す。

この機体にはコックピットが三つあって、操縦系のコックピットは………


「確か、首の辺りにハッチがあったはずなんだが……」


ジャングルジム伝いに大和の上へと上っていく。

途中でジャングルジムの高さが足りなくなってしまった。

結構な高さの在るジャングルジムなのだが、大和の全長はそれより尚高い。


装甲に手をつけて、身長にその上へと。

………っと、あった。


鉄板で塞がれてしまっているが、多分此処に外部パネルが在る筈だ。


「…………………」


精神の糸を鉄板に繋ぎ、鉄板に対して砕けろと念じる。

途端、ザラザラと砂鉄のような砂と成って消え去る鉄板と、その下から現れる灰色の装甲。


つまみを回して、其処に在るパネルのスイッチを押して。

幸い電源は生きているらしく、プシュッと音を立ててハッチが開いた。


「よしっ!!」


ハッチに滑り込む。

どうやら運は此方に向いているようだった。


今回短め…(汗

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ