表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
秋桜  作者: 七地
66/258

進路相談と大好きな人 (4)

慧君の車で買い物をして家に帰ると、玄関に大きな靴があった。


「あれ、葵がいる」


珍しく葵が先に帰っていた。


「家に居るように言っておいたんだ」


慧君が言うと、葵は出迎えてくれた。


「おかえり」


「ただいま!」


葵は私が持っていた荷物をキッチンに運んでくれた。


「凄い量の食材だな。何作るんだ?」


「今日の夕飯はちらし寿司。葵、手伝ってね?」


私が言うと慧君が笑った。


「葵、料理できるのか?」


「慧君、葵って料理が上手いんだよ?」


いつもは怖ーい顔で総長様してるけど、実はエプロンが似合っちゃうんだから。

コジ君とかが見たら吃驚するだろうな。


「慧兄はできないの?」


葵は笑いながら慧君に聞いていた。


「作る必要がない」


葵と顔を見合わせてしまった。葵もきっと同じことを考えてる。


作ってくれる人に事欠かないっていう事だよね?


「だったら結婚すれば」


やっぱり同じことを考えていた。

葵の言葉に同感。慧君はカッコイイからモテると思うんだけど、未だ独身。

アメリカでもモテたんだろうな。


背伸びをして吊り棚から寿司桶を出そうとすると、葵が取ってくれた。


「恋愛と結婚は別なんだよ」


それって‥


「ふ~ん。梨桜、真に受けるなよ」


「梨桜、無理に嫁に行かなくてもいいからな?」


突然真顔になって言う慧君に吹き出してしまった。


「やだ、慧君。パパでもそんなこと言わないのに」


葵も笑っていた。


「慧兄、オヤジ臭い」


「葵、うるさい。梨桜は嫁に行かなくてもオレが養ってやる」


私はまだ16歳なのに今から何を言ってるの?


「そんなこと言ってるうちに慧兄がじーさんになるだろ」


「葵、おまえ生意気になったな。昔は女の子みたいに可愛かったのに」


お米を研ぎながら、慧君の言葉に笑ってしまった。

うん。すっごく可愛かった。

葵は隠しているつもりだけど、男の子に告白されたことがあるのを私は知ってるもん。


「オレが生意気なのは慧兄に似たんだろ」


葵は私の隣で合わせ酢を作りながら憎まれ口を叩いている。

生意気な事を言いながら葵も楽しそうに笑っていた。


「梨桜は素直に育ったのに‥」


拗ねたように言う慧君が可愛かった。


「仕方ねーだろ。慧兄、諦めろよ」


慧君はまだ“可愛くない”と言いながらソファに寝転がった。


「こういうの、久しぶりだね」


隣にいる葵にしか聞こえない位の小さな声で言うと、葵も頷いていた。


「二人だけだと寂しいか?」


首を横に振った。

葵がいるから寂しくないよ。


「葵は?」


葵は薄焼き卵を作りながら小さく笑った。


「おまえと同じ」


慧君、葵は生意気だけど慧君と同じで凄く優しいよ?



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ