表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/183

序章 王都に店を構える仕立て屋の娘

仕立て屋の娘は 今日も朝早くから店の準備を始めていた

その日もいつも通りの 穏やかな日になる


・・・筈だったが

今日もまた、いつも通りの日常が流れゆく。

店のガラス窓を拭いて、店の周りを掃除するのが、私の習慣でもあり、朝一の仕事。

父さんもいつも通り、港で開かれている朝一に行って、めぼしい布を買い出しに行っている。

母さんもいつも通り、ミシンの整備をしている。

そして、我が家の周りに並ぶ多くの店も、着々と準備を進めている。

ここで店同士の顔合わせをする事が、この大通りで店を構える人々が守っている、暗黙のルールだ。

気づけば私も、もう10年以上はこの習慣を淡々を過ごしている気がする。だから周囲に並ぶお店の人とも仲がいい。


「おはようございーます!」


「おはよう!!

 もうすぐ『稼ぎ時』だから、お互い頑張ろうな!」


いつもと同じく、元気な笑顔を見せてくれたのは、2軒隣にあるレストランのシェフ。

その巨体を頑張って動かしながら、店の周囲に落ちている落ち葉をかき集めていた。

あのおじさんは、私が小さい時からこの大通りでレストランを経営しているけど、その時から体型はずっと変わっていない。

でもそれは、あのおじさんの実力を考えれば納得できてしまう。あそこのレストランは、貴族や王族もこぞって来る程の名店。

私の家族もよくそこで食事するが、あの店が賑わっていない時なんて無い程、王都では有名な店。私の店なんて、足元にも及ばない。

王都には数多くのお店が立ち並んでいるけど、その中で有名になるのは至難の業。

私達みたいな下層の商売人達は、食べていける分のお金を稼げれば、それで良いのだ。

下手に欲を出すとすぐに潰れてしまうのが、王都の恐ろしさ。

それが原因で潰れた店は数知れず、私も物心ついた頃から、この大通りに並ぶ店が何店舗も潰れていく様を見てきた。

最初は潰れた店の店主を気の毒に思ったけど、今はその感情すらも薄れて、「あぁ・・・またか」みたいな扱いになってる。

この王都では、いつ・どんな時に・何が起こるのかが全く想像できない場所。

だからこそ、ちょっとやそっとの事件では、王都暮らしの人間は反応しない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ