表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
旅してるけど、ここの国民!奇妙すぎるだろ!  作者: 小説ラノベネタ帳ブログ
評価がなければ死んじゃう国民
1/7

1話 評価がなければ死んじゃう国民

コロナで旅できない中、空想の中で旅できれば、そして笑ってもらえれば幸いです。

暗い道を自転車でカラカラならし、デコボコ道に揺られながらまっすぐ走って数千キロ。

次はどのような奇妙な国に出くわすか楽しくて仕方ない。だって異世界だもん。

さて、次の街は…と思いきやお腹がすいてきた。次の田舎町で一回泊めてもらおう。


て、ちょっっとまった!!!行く先崖じゃないか!もう少しで落ちるとこだった!

一辺真っ暗。もしあそこに落ちていたら命はないな。

暗闇ということもあり恐怖を感じる。

どこかに渡れる場所はないかと探す。

あ、あそこに橋屋がいる。レバーを降ろすと橋が降りてくる仕組みの橋で、そのレバーを上げ下げする人だ。


僕「すみませ~ん」


優しそうなおっちゃんで助かった。

料金を支払わなきゃな…相場はこれぐらいだな。


僕「はい、これ」


満面の笑みのボク。


橋屋「こらあああああああああああああああああああああああ!!!!!!」


僕「は!?」


橋屋「たったの700円だと!!!!なめとんのかゴルア!!!!」


僕「すみません!!すみません!!」


橋屋「俺の人生は、こんな価値しかないのか…」シクシク


僕「はぁ!?」


情緒不安定か!

頭おかしいんちゃうん?労働を、お金って…。

しかし大の大人を泣かしてしまった罪悪感に耐えられず倍のお金を差し出す。


橋屋「金はいらねえ、早く行けよ…」


なんなんだよこいつ…。

レバーを下げてもらった。すると橋が降りてきた。

申し訳ないと思いつつ、ここの国民は変だと感じた。

すると同時に何か事件に巻き込まれるのではないかと嫌な予感に包まれた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ