表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

73/77

登場人物と設定

登場人物や国名 参考資料等

★ゲーム名

『光の乙女の伝説 ~いにしえの竜魔王との戦い~』

 英雄クラークルートのバッドエンド(乙女ゲームの主人公視点)


★主な国

ルーブルシア王国(メグの出身国)

アイストルスト王国(メグの居着いた国)

ソルムハイム王国(第二王子の外遊先・留学国)

リーゼモルツ王国(英雄王と勇者の国)


★主人公

マーガレット・レヴァイン公爵令嬢

 メグ Margaret→Mag 平民名

 園山里美(旧姓 遠藤)庄屋の娘→成金財閥 園山 実の妻


ダグラス・ゲートスケル伯爵

 ゲートスケル公爵家 三男

 園山 実 園山財閥の嫡男 里美の夫


ルーチェ(光ちゃん・女神)光(イタリア語)

ラディウス(竜魔王)光源(ラテン語)


★ルーブルシア王国の人々

ウイリアム・ルーブルシア

 国王の第一王子(王太子)側妃(元王宮侍女)の第一子

 王太子としての自分の地位を確かなものにしたくて、マーガレットとの婚約を破棄し、聖女と婚約することを考える。


デリック・ルーブルシア

 国王の第二王子 王妃の第一子

 王妃の子こそが正当な跡取りという、第二王子派の旗頭。聖女メグの拉致に失敗し、エミリーを偽聖女に仕立て上げる。ソルムハイム王国を後ろ盾に、王太子に成り替わろうと画策している。


レティシア・ティンダル

 王宮侍女 子爵の娘

 ウイリアム殿下が軟禁された時に、お部屋仕えになった第二王子派の王宮侍女。


デイミアン伯爵

 デリック殿下の幼少期より仕えている側近。


エミリー

日本名 篠崎 えみり

 召喚者 乙女ゲームの主人公(ヒロイン)

 前世では、いじめにより自殺者まで出している。

 人の愛情が理解できない快楽主義者。


★アイストルスト王国の人々

キャサリン・アイストルスト

 女王陛下 

 聖女メグの要望を可能な限り叶えてくれる賢王。


ランラドフ・アイストルスト

 王弟殿下

 聖女を王宮に取り込もうとして失敗。一時的に光ちゃんの怒りを買う。

 政務に関係なければ良きお兄さん的存在。


ルーク・アイストルスト

 年若き王配(キャサリンの夫) エミリーが可愛いと評価した通りの外見。


ディルラン・ヘイスティングズ伯爵(小隊)

イライアス・ギャルヴィン伯爵(小隊)

 ランラドフの不在時、ルーブルシア王国の王族、貴族に対する交渉役


★メグの家の使用人

クレア

元王宮の侍女頭

クレア・シャーロック伯爵令嬢


ボブ

王宮から案内してくれた役人

剣も使える文官


ベン

商業ギルドの事実上トップ

経理や経営に精通している文官



町の人

リックさん

レストラン経営者


★冒険者(リーゼモルツ王国の下っ端王族・それぞれ勇者や英雄の末裔)

ハワード

 剣士


クラーク

 魔剣士 武器や防具への魔法付与と少しの攻撃魔法

 

キャロル

 攻撃系魔法使い


シンディー

 防御系魔法使い


★番外編

ジゼル・ソルムハイム

 デリックの妻

 余命幾ばくもない病弱な王女


フルール・ソルムハイム

 デリックとジゼルの娘




ダグラスのむかしがたり 

参考文献

京都大学 <研究論文>不妊をめぐる社会歴史的背景とその言説 竹家, 一美 著

1898(明治31)年 公布・施行 明治民法   他


言葉の補足

・お妾さん……毎月の生活費、商売等の補助をしてもらえます。季節ごとに本妻が挨拶に来ます。旦那との子どもには相続権もあります。(本人言)


・フルール(fleurs)……フランス語で花。昔、ニナリッチ の香水に フルール ド フルール(花の中の花)というのがあって、これから取りました。ニナリッチは気軽に買える価格の物が多いですね。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ