表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

麗剣の魔剣少女

_____あなたは、星の一部。

「…?…………っ」

身体中のあちこちが痛い。魂が削られている気分だ。

_____もう一度、立ち上がって…。

「はっ…、それが出来てたら…ぐっ……苦労しねえよ。」

_____私が、力を貸します。これからあなたは、私の半分。

「っ、なんだ…なんなんだオマエはよ…」

_____どうか世界を…取り戻して…。あなたは…()()()()()()を…救わなければならない。

「…はぁ?…っ…なんだよ、世界って…グランディアって…何だよっ…。」

_____あなたはもう、知っているはず。あなたが…救うのは______。





そこは魔術都市グランディア。魔術都市、とあるように魔術によって支えられている都市である。

そも、魔術というのは物質のエネルギーを利用し、変換するものである。例えば、モノを燃やすと炎が出るが、魔術を使えば直接炎に変換することが可能である。このような、途中のプロセスを術式によって行うことで、瞬時に様々な事ができるのだ。

この魔術を生活に役立てているのが、魔術都市グランディア。世界の中でも有数の魔術都市だ。


そんなグランディアには、()()()()()()()()()()()()


廃墟の数々、壊れた魔術式、活気溢れる街の姿は既にない。

ましてや、その外壁の外を気にするものなどいないだろう。見ずとも知っている。()()()()()。全て滅んだ。このグランディア以外は。人類は、既に滅びたも同義。


でも、それでも。地球は輪廻する。





「……んん。」

眩しさを感じ、目が醒める。先程まで、何か夢を見ていたような…

「グォアアアア!」

何かの叫び声を耳が受け取るより先に、その目が異形を映し出した。

「…っ!なんだこいつ!」

気づけば、大量の獣に囲まれていた。その姿はおぞましく、獣らしい距離感をとって佇む。

「グルルルゥ…グォアア!」

獣が爪を立て、一斉に襲いかかってくる。

…あぁ、ここで死ぬのかな…今までの記憶がよみがえ…らない。なんにも思い出せない。走馬灯なんて無いじゃねえか!

獣の爪が眼前に迫る。

「ぅ…うわぁぁぁぁぁ!」

我が剣は閃光の如く(エレクトロン)!」

ヒュンッ。

「…っ………?」

目を開けると、自分を取り囲んでいた獣は全て横たわっていた。

「ご無事ですか、旅の人。」

「………は、はい。」

何が起こったのだろう、今の一瞬で。

「安心してください。悪しき獣は裁きました。私の名はレイシア。しがない魔剣使いですが、以外お見知り置きを。」

麗しい見目の少女は剣を鞘に収めつつ、そう名乗った。

「あなたのお名前をお聞きしても?」

「あ…俺の名前は………黒薙(くろな)です。……うん。思い出せるのはこれだけだけど、よろしく。レイシアさん。」

黒薙の自己紹介を聞いたレイシアは、少し驚く。

「ここらでは聞かない名ですね。なんにせよ、これからはどうぞよろしくお願いします。…それでは、私はまだやるべきことがあります故、失礼致します。どうかお気をつけて。」

そう言い残し、レイシアは再び歩み始める。

しかし、黒薙の横を通り過ぎようとしたそのとき。

レイシアはピタリと歩みを止めた。

「…!まさか、星の…!?いやしかし、でも…」

「どうか、しましたか?レイシアさん。」

10秒程の時だった。まるで時が止まったかのように考え込むレイシア。黒薙はただ、それを見つめる。

「……どうやら、私の目的は()()()のようです。これからはこのレイシアめの力、存分にお使い下さい。黒薙様………いえ、マスター。」

どうも!この作品では初めましてのはずです。あんこです。

と、言うのもですね、新しく「太陽と月のカオスグランディア」という物語を書き始めました。

内容は、はい。現在連載中のあの話とはまた違った雰囲気ですね…。

気が向いたら、読んでいただけると私がめっちゃ喜びます!


あんこ

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ