表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/21

序章

 RPGを、ご存知だろうか?

 

 ここに、一つの巨大な大陸がある。

 パラメータと呼ばれるこの大陸には、かつて無数の民族と国が混在していた。

 人が集まれば争いも起こる。この大陸は常に利権や土地を求めて、人々の争いが絶えなかった。大陸の戦乱時代である。

 やがて疲弊した国々は、争いはもうたくさんだと、同盟を結んだ。

 同盟の取り決めは、次の通りである。

 

 一つ。今後、国同士の争いを禁止する。

 ただし国同士の合併、物の交流は許可する。

 

 二つ。一つ目の取り決めが五十年間守られた場合、物だけでなく人も国を越えることを許可する。

 ただし、移動先の国から許可を得ること。また、移動できるのは二十歳以上という制限を設ける。

 

 三つ。二つ目の取り決めが五十年間守られた場合、二十歳未満も他国への移動を許可する

 

 四つ。これらの取り決めを破った国は、大陸中の国が敵となり、滅ぼされる。

 

 こうして同盟が結ばれた後、ある国は合併し、ある国は滅ぼされた。

 更に月日は流れ、同盟締結から百年。大陸は、五つの国にまとまっていた。

 三つ目の取り決めである二十歳未満、つまり子供の他国への移動が解禁され、五つの国は留学制度の導入を決定。早速実行に移されることになった。

 この物語は、その留学生の一人である――

 おっと、失礼。まだこの五つの国の説明をしていなかった。

 

 RPGを、ご存知だろうか?

 

 五つの国の特徴は、RPGのパラメータで例えた方がわかりやすい。

 一つ目は、「力の国」。

 二つ目は、「魔力の国」。

 三つ目は、「かしこさの国」。

 四つ目は、「運の国」。

 そして五つ目は、「かっこよさの国」。

 これは、「力の国」から「かっこよさの国」へと留学した、ある一人の忍者の物語である。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ