表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ウマシカ

作者: 月下美人 雄蕊

 それは夏の終わりのことだった。

 ある友人に呼ばれた僕はギラギラと照りつく太陽の下で重い足を動かし、近くの河川敷に訪れていた。友人は早めに着いていたらしく、陽射しから逃れるように橋の下で伸びていた。

 「この暑い日に呼び出しといて呑気だね。竜馬」

 「あぁ、猪鹿野(いかの)かぁ、来てくれたんだね。ありがとう。これでも飲んで涼んでくれたまえよ」

 彼はそう言うと汗のかいたラムネ瓶を地べたに乱暴に置いた。

 「んっ、ありがと。それで話ってなんだよ」

 「いやさぁ、気になったことがあって。これ見ろよ」

 彼はおもむろにズボンのポケットからスマホを取り出すと、それを起動し、水戸黄門が印籠を突き付けるかのように画面を見せた。

 その画面は誰もが使用するトークアプリでの会話であった。

 彼は画面をスクロールして、自分の会話である緑色の吹き出しを指した。

 「只のクラスグループの何が気になるんだよ」

 「分からないのか?」

 彼は首をかしげ、僕に疑いの目をかける。

 「いや、そんな目をされても分からないよ」

 「そうか、そうか、まぁ聞け。このグループには俺とお前を含めて三十九人居る。そして、俺の発言に既読が着くとその人数が表示されるはずなんだ。それなのに見てくれ。三十八人なんだ。これもこれもこれも… そう、一人だけずっと未読なんだよ」

 僕はその話を聞くと、口を両手で覆ってしまった。

 「なんか、分かったのか?!」

 「いっいや、なんでだろうなぁ…」

 彼は立ち上がり、頭を搔き始めた。

 「猪鹿野でも分からないか。まぁ、良いや。さぁ帰ろうぜ」

 そして、竜馬は僕の前を歩き始めた。僕も彼の後ろに続き、ラムネ瓶を呑み進めていく。喉に通る刺激と甘味はやはり堪らない。

 「美味しいか?」

 「うん、美味しいよ。やっぱり夏って感じだよね」

 彼は突然口を大きく開き、腹を抱えて笑いだす。

 「安直だな。バカっぽいぞ」

 「いや、……何でもないや」

 僕は呑み干したラムネ瓶からビー玉を取り出すと、それを覗き込む。そこにいた小太りの彼にこう言ってやったのだ。

 『ウマシカめ。』

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 楽しく読ませて貰いました。猪鹿野の読み方、恐らく「いかの」だと思うのですが、特殊な名前の場合は最初に名前を出した際ルビで読みがなを振ると読みやすくなると思います。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ