表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

201/436

201話 私に寄越せ!

キリが良かったので、ちょっと短めかもです。


昨日の雨のせいで体調を崩していて、ちょっと間に合いそうにありません。

申し訳ないですが、投稿が遅れます。

ただ今、正午の投稿を予定しています!

「私の攻撃が効かない?

 うふふ、この程度の魔法を凌ぎ切った程度で随分と言ってくれるわね。

 今のが私の本気だと思っているのかしら?」


 決めにきた最後のやつ以外は下位魔法だったし驚きはしても流石にこの程度じゃあ絶望はしないか。

 まっ、マリアナの滑稽な姿とマヌケな顔は拝めたから別に良いけど!


「けどビックリしたわ。

 神聖魔法は悪魔族(デーモン)の弱点のハズなのに、私の聖なる白炎セイクリッド・フレイムを受けて無傷だなんて」


 まぁ、確かにマリアナの言う通り、悪魔族(デーモン)にとって神聖魔法は弱点に足り得る。

 が、それはあくまでもこの大陸、安息の大地に顕現していた下位の悪魔に限った話!


 そもそもだよ?

 悪魔族(デーモン)とは、この世界において最も魔法の扱いに長けた種族。

 そんな悪魔にいかに相性の悪い神聖魔法とは言えど、扱えないハズが無いじゃん!


 上位悪魔(グレーターデーモン)にもなると普通に神聖魔法も行使可能。

 つまり! 当然この私も普通に使えるし、私にとって神聖魔法なんて何の弱点にもなり得ないのだ!!


「うふふ、流石は悪魔の王様と言ったところかしら?」


「ふふん! 言ったハズ。

 お前程度の攻撃なんて、私には効かない」


「まぁ、このくらいはやってもらわないと面白くないのだけれど……慢心は良くないわ。

 まだ私の攻撃が効かないと決めつけるのは早計」


 ニヤリと笑みを浮かべるマリアナから威圧するように大気を圧する程に膨大な魔力が迸る。


「私は世界最強にして最高の魔導士。

 古今東西、この世に存在するありとあらゆる魔法を知り尽くし、操りし者……」


 マリアナを中心に構築される五重の積層魔法陣。


「大賢者の名前は伊達じゃないの。

 うふふ、少し本気を見せてあげるわ! 我が叡智と魔導の前に屈しなさい!!」


 迸る魔力で薄い紫の髪を靡かせ、マリアナが手に持つ杖を掲げると同時に積層魔法陣が眩い輝きを放つ。


「天体魔法」


 天体魔法……私の星天魔法みたいなヤツかな?

 認めるのは癪だけど、魔法に関する知識量だけで言ったら産まれて間も無い年齢で言えば6歳児の私よりマリアナの方が圧倒的に多い。


 まぁ、私の場合は魔法の知識なんか無くても思った事がそのまま魔法となって顕現する魔法の権化なわけだけど!

 とまぁ、それはともかく! 本人も言ってるけど叡智とすら呼べるマリアナが持つ膨大な魔法の知識……欲しいな〜。


「ミーティアっ!!」


 もうこの際、天体魔法なんてどうでもいい!

 そんな事より、マリアナの持つ魔法の知識!!


『今まさに頭上から隕石が落ちてきてるのに、どうでも良いんだ……』


 だって、ミーティアだっけ? この程度ならぶっちゃけ直撃しても常時展開してる私の多重結界と耐性は破れないし。

 それに……ふふふ、欲しくなっちゃったんだから仕方ないじゃん!


「ふふっ、私に寄越せ! 〝強欲者(グリード)〟!!」


『面白かった!』

『続きが気になる!』


と思ったら、ブックマーク登録及び、下記の☆ボタンからポイント評価お願いします!!

モチベーションに直結します!!


また、感想やレビューなどドシドシご意見下さい!

これからもよろしくお願いします!!



『最強幼女は惰眠を求む! 〜神々のお節介で幼女になったが、悠々自適な自堕落ライフを送りたい〜』

https://ncode.syosetu.com/n6453ex/

もよろしくお願いします!!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ