表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

18/436

18話 弱くない

 かつて紀元前数百年の古代中国。

 俗に言う春秋・戦国時代の頃に活躍した兵家、孫子は言った。

 彼を知り己を知れば百戦殆うからず……と。


 ラノベとかに結構出てくるワードだから、気になって調べたっけ……懐かしい。

 孫子は本当の名前じゃないとか何とかも書いてあったけど、そんな事今は別にどうでもいい。


 先人が遺した格言、ゲームやラノベの知識、化学などの様々な学問。

 暇で退屈極まりない、病院のベッド生活で培った知識を存分に活用してやるっ!!


「とりあえず、鑑定っ!」


 下級悪魔(レッサーデーモン)に進化した事で、一緒に解析スキルから進化したエクストラスキル・鑑定。

 さて、どれ程のものか……



 名称 : 鑑定

 解析スキルの上位にあたるエクストラスキル。

 解析スキルよりも詳細に、様々なモノを鑑定することができる。



 う〜ん。

 ぶっちゃけ、これだけじゃあ何が変わったのかがわからない。

 仕方ない、こうなったら手当たり次第に……次はエクストラスキル自体を鑑定してみるか。



 エクストラスキル

 通常のスキルより上位に位置するスキルの総称。

 通常スキルと同様に、熟練値が上昇する事で性能がアップする。

 更なる進化を遂げるかは、保有者の素質に依存する。



 ほほう。

 つまり、テンプレなユニークとかに至るかは私次第だと。

 まぁこれは初耳だけど、それ以外は既に知ってる知識と相違なしか。


 通常のスキルの上位に位置するエクストラスキル。

 世間一般で強者と呼ばれる者や、特殊な地位に就いている者は大抵が持っているらしいスキル。

 公爵令嬢として知識では知ってたけど、まさか私自身が身に付ける事になるとはね……


「まぁ、鑑定だけど」


 Sランク冒険者とかが持ってるだろうやつみたいに、もっと強いスキルだったらよかったんだけどなぁ。

 まっ、こればっかりは仕方ないか。


「次は……鑑定っ!」



 下級悪魔(レッサーデーモン)・幼体

 名前:なし

 加護:なし

 眷属:シルヴィア



 う〜ん、これって固定できそうなんだよね。

 ステータスってスキルになってくれたら、鑑定と区別できてわかりやすいんだけど……



『ぴろん!

 特殊スキル・ステータスを獲得しました!』



「よし!」


『っ!?』


 思った通り、ステータスのスキルが獲得できた。

 これは流石の邪神も想定外だったみたいだな。

 まぁぶっちゃけ、私もここまで簡単に獲得できるとは思ってなかったけど……これでわかった。

 恐らく私の理論は間違っていない。


「ステータス」



 ステータス

 名前:なし

 種族:下位悪魔(レッサーデーモン)・幼体

 加護:なし

 称号:「原初の悪魔」「神の敵対者」

 眷属:シルヴィア


 ・ユニークスキル

「付与者」


 ・固有スキル

「魔力体」「魂食」「高速再生」


 ・エクストラスキル

「鑑定」


 ・特殊スキル

「ステータス」


 ・スキル

「魔力制御LV1」「魔力操作LV1」


 ・耐性

「魔法攻撃耐性」「物理攻撃耐性」「精神攻撃耐性」



「やっぱり」


 私のステータスにある、このユニークスキル。

 私の理論……地球の記憶を思い出してから、ずっと思っていた事は間違ってなかった。


 殺される以前も獲得していたスキルである付与。

 味方に付与できるバフは有っても無くてもそう変わらず、敵へのデバフも闇魔法に劣る。

 世間では付与はハズレスキルってのが常識だったけど……


「ふふふ……付与は、弱くない」


『面白かった!』

『続きが気になる!』

『付与の要素キタァー!』


と思ったら、ブックマーク登録及び、下記の☆ボタンからポイント評価お願いします!!

モチベーションに直結します!!


また、感想やレビューなどドシドシご意見下さい!

これからもよろしくお願いします!!



『最強幼女は惰眠を求む! 〜神々のお節介で幼女になったが、悠々自適な自堕落ライフを送りたい〜』

https://ncode.syosetu.com/n6453ex/

もよろしくお願いします!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ