表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/3

異世界転生したけど神様・魔王様と飲み友達になって新橋の居酒屋でダベっただけ(上)

トラックに轢かれた。軽トラだったと思うんだけど、衝撃は強かった。薄れゆく視界の先に、異世界の光景が見えた。


ああ。交通事故で異世界に飛ばされるって本当にあるんだな。

そんなファンタジーがあるなら、僕はもう、なんのしがらみもない冒険者になりたい。剣と盾とを携えて、魔法を操って生きていくんだ。辛いことがあったっていい。生意気な部下も有無を言わせぬ上司も要らない。中間管理職なんて、もうやりたくない。


『いえ、あなたはそのままです』

!?

『こっちでも中間管理職やってください。この魔想界に不足している人材ですので』

え? 嘘でしょ? やだ!! もう、もう……、やなんですけど……!!

『だめです。私がビッグボスです。神です。私の下に10人の部長がいます。それぞれの部長の下に係長が10人ずついます。あなたも係長の1人になります』

やだやだやだ、もう日報とか書きたくないし、人月計算とかもしたくない。

『あきらめてください。初手で係長って結構いい待遇でしょうが』

……契約書も見ないでお返事はできませんね。

『あら慎重。あなたの経歴なら大丈夫ですよ。ワードもエクセルもアウトルックも魔想界にはありますので』

ほぼ決定事項ってことです……?

『ほぼほぼそうですね』

……つらみが深い。

『あれ、もう受け入れたんですか?』

だって、何言っても仕方なさそうだし……。

『はー、21世紀日本人は素直に過ぎますね。もうちょっと抵抗してください』

日報って、テンプレとかあります?

『まって!?もう仕事の話するの!?』

上長のお名前を教えてもらっていいです?

『流れるようにメール作成しようとしないで!あなた、今から異世界に行くんですよ!想気っていう異能が使える世界ですよ!?なんでもできるよ!?』

エクセルがある世界は異世界ではないです。僕、ググらないでもvlookupを使えますよ。

『vlookupは魔法みたいだけど!!』

神様もエクセル使うんですね。

『わたしだって使わなくていいなら使いたくないよ……』

わかりますよ。でも、そうも行かないんですよね、きっと。

『……うん。……私、全知だから計算とか一瞬でできるのに、部長たちがね……、「我々にも分かる形で成果物をまとめてください」って言うの……』

……大変ですね。

『マサトシくんは分かってくれそうだな……。こんど一緒に飲もうよ……?』

飲みましょう。新橋のいい店知ってます。

『やった!楽しみだな。来週末の……えーと……土曜の20時からなら空いてるや。ごめん、日曜は無理』

神様もお忙しいんですね……。来週土曜の20時ですね? 予約しときますね。

『ありがとぉー』

あれ、異世界でもスマホ使えます?

『あ、そうだね、使えるようにしとくね』

ありがたいです。

『それじゃ、土曜日にね』

はい、いっぱい飲みましょうね。


*


そのあと異世界でいろいろあったけど、あんまり関係ないから割愛する。


*


土曜日20時、JR新橋駅の西口。「よっ」と手を挙げる中3くらいの女の子と落ち合った。

神様は、思っていたより幼い顔立ちだった。


「お疲れさまです。……あなたと飲み屋に入って捕まりませんかね」

「お疲れ。大丈夫じゃない? 堂々としてればいいんです」

「娘って言ってもおかしくない見た目ですよ」

「娘とか言って、マサくん、もう5年くらい彼女すら居ないじゃない」

「……全知って怖いな」

「いえ、力は使ってないですよ? ただ調べただけです」

「それはそれで怖いんですけど……。行きましょうか」

「ええ。今日はどんなお店です?」

「焼き鳥屋。お刺身も美味しいですよ」

「おっ、いいですね。私、ハマチが好きなんです」

「それなら満足いただけると思います。ゴマハマチってメニューがあったかな」

「うわー!すっごい楽しみ!!」

「神様も魚介類とか食べるんですね」

「そりゃ食べるよ。あ、あと、私いちおう、ラヴィニアって名前があるの」

「ラヴィさんって呼んでいいです?」

「ぐいぐいくるなあ! いいけど!」


大通りを一本折れて路地裏に入る。"隠れ家"ってほどじゃないんだけど、知らなければたどり着けない居酒屋がここだ。

「おお……。素敵な面構えだ……」

「いいでしょう。おいしいですよ、ここ」


扉を引いて、予約してた2人です、と伝える。コの字型のカウンターの奥で店主が答える。

「お久しぶりじゃないですか」

そう言いながら、店主は、手元で串打ちを続けている。

「そちらは……彼女さん?」

「やー、説明が難しいな」

「うちの店で怪しいことしちゃダメですよ?」

「怪しかないですよ」

「マッサくーん!彼女いたんだー!!」

「ヨシさん、出来上がりすぎですよ」

「お嬢ちゃん、かわいいなあ!」

「あ、かわいい?ほんと?うれしい」

「その帽子のぽんぽん、なんて言うんだっけな!かわいいなあ!」

「大将、奥の座敷、使っていいです?」

「ええ、ちょうど空いてるんで構いませんよ」

「お嬢ちゃん!ここの店はぼんじりが美味いから食べてけよな!」

「いやいや、ヨシさん!ピーマン肉詰めもいいぞ」

「あー、そいつもあったなあ!」

「ヨシさんもキクさんも、こんどゆっくり飲みましょうね」

「うわはは!ボトルキープしてるからなあ!マサくん!」

「マサくん居ないとヨシさんの相手するの大変だよ」

「わかりますよー。こんどねー」


座敷の戸を開いて、ラヴィさんを奥に通す。

ヨシさんががははと笑っているけど、襖を閉めると少し声が遠のく。

「いいお店ですね」

「いまのそれでそう思います?」

「入った瞬間からいい匂いがしましたし、飲んでる人たちも陽気ですし、

 なにより私のことをかわいいって言ってくれましたし」

「そこかー」

「実年齢的には私16くらいなんですよね」

「お酒飲めないじゃないですか」

「精神的には2,600くらいだから大丈夫」

「これ、やっぱ犯罪になるのかな」

「小さいことを気にするなあ」

「失礼しますね。ご注文は?」

「生中!マサくんも?」

「はい、僕も」

「あと、ぼんじり4本!ぜんぶ塩で!ピーマンの肉詰めの串もください!あとゴマハマチ!」

「枝豆とモツ煮もいいですか?」

「はい、少々お待ちくださいね」

「はーい」

「……ぼんじりもピーマン肉詰めも覚えていらっしゃる」

「お店に入り浸ってるお客さんのおすすめこそが最高だからね」

「ラヴィさん、ちょっと日本の居酒屋に詳しすぎません?」


生中とお通しが運ばれてきた。

「おっ、おお……!」

お通しは、サーモンの切り身に大根おろしとシソが乗せられた刺身だ。

「い、いくらも乗ってる……!」

「いいでしょう、このお店」

「素晴らしい……、素晴らしいよ……」

「とりあえず乾杯しましょうか」

「よっし!ここ教えてくれてありがとね!かんぱーい!」

生中のジョッキを掲げる神様と乾杯した。


「おいしーなー……」

しみじみといくらを口に運ぶラヴィさんがかわいい。

「その姿って、なんというか、本物なんです?」

「ん? やー、なんていうかな。本物は本物なんだよねえ。この世界用の肉体だからなあ」

「おっさんと飲んでるのか、女の子と飲んでるのか、はっきりさせたいんです」

「それなら安心して、女子は女子だよ。

 あ、あとマサくん以外にはちょっとジャミングしてるから、外見的には未成年には見えないと思うよ」

あー、だからみんなそんなに驚かなかったのか。

「安心しました。なんで僕には未成年に見せるんです?」

「マサくんってロリコンじゃない」

「……全知怖いなー」

「いいのいいの。私、そういうことには理解あるよ?」

「……まあその……ご配慮いただいてうれしいです」

「これくらいの見た目の女の子と居酒屋に来たかったんでしょ?」

「……そういう妄想をしたことはあります」

「今日はその夢を果たしなさい! そしたらまたあっちで働いてよね!」

「やですよー」

「枝豆とモツ煮とゴマハマチです。焼き物はもう少々お待ちくださいね」

「あ!来た来た!ありがとうございます!」

「ここのモツ煮、絶品ですよ」

「おぉ……モツがとろとろだ……」

「大根もしみしみ」

「おい……ひぃ……」

「追ってビールがまた美味い」

「あぅぁ……、このために私は生きている……」

「神様業も大変なんですね」

「そうなんだよぉー……。愚痴ってもいい……?」

「構いませんよ」

「マサくん……、もうやだよ私……」

「あ、重そう」

「重いよぉー……、ごめんね? あ、ゴマハマチも美味しいね!」

「ゴマを炒ってから擦ってるのかな。美味しいですよね」

「私、これ、すっごい好きだな! ミョウガが絶妙!」

「重いの?」

「……うん。私もうこの仕事やめたい」

「そっかー」

「4人と一緒に組んでくれてるでしょ?」

「ええ、あの4人」

異世界に飛ばされてから組んでるパーティの女の子たちのことだ。

「マサくんには、あの4人と一緒に、魔王様を倒してもらおうと思ってるの」

「そんな気はしてました」

「シャーリーちゃん、……あ、魔王様の名前なんだけど」

「かわいい名前」

「私、全知だから、シャーリーちゃんが殺されるところまで知ってるの」

「重かった」

「レイチェルちゃんの水魔法で腕と脚を切り裂かれて、エディスちゃんの毒で呼吸ができなくなって、ミリーちゃんの爆撃で体を焼かれて、エスミーちゃんの風魔法で散り散りになる」

「……重かった」

「マサくんが最後にシャーリーちゃんのすべての細胞を圧し潰して大団円。

 あ、マサくん、もう3か月後くらいに重力魔法を使えるようになるイベントあるよ」

「……心がときめくとともに沈んでます」

「でも!これ、変えられる未来なんだ!」

「どういうことです?」

「シャーリーちゃん、ちょっとこじらせてるだけだから。最近はLINEもあんまり返してくれないし」

「仲良しなんですね」

「あっちの世界のトップ同士だからね!」

「トップ同士がLINEするものなんだ……」

「するする。……モツ煮ほんとおいしいな……」

「いいですよね、ここのモツ煮」

「すごくおいしい。このモツは小腸じゃなくて大腸だね。私、モツ煮は大腸の方が好きだな」

「やっぱりラヴィさん、ちょっと日本のつまみに詳しすぎません?」

「今度はモツ焼きが美味しいお店に連れてって?」

「まあ2,3軒ほど知ってるんでいいですけど」

「うへ……、マサくんでよかったな……」

「シャーリーさんの話に戻していいです?」

「あ、ごめんごめん、シャーリーちゃん、いまちょっと鬱になりかけてると思うの」

「畳みかけるように重い」

「魔王業も大変だと思うよ。部下もいっぱいいるし、威厳も保たないといけないし」

「そういうものですか……」

「こないだ心療内科で薬もらってきたってLINE来た」

「あー、マジのやつじゃないですか」

「……助けてあげたいんだけど、そういうときに外からとやかく言うのって……、あまりよくないよね?」

「そうですね。薬もらったなら、少なくともそれが効き始めるまで、1,2か月は様子を見るのがいいかな」

「そろそろ2か月くらい経つんだけどな」

「ちょっとやばいですよ!時間感覚狂ってませんか!?」

「えっ……。あっ……、そうかも……。言われてみて気付いた……」

「とりあえずLINE送って! 返事なかったらないでいいから!」

「……シャーリーちゃん、ごめんよ……」

神様はぽちぽちとスマホをいじってメッセージを送信した。

「あ、既読ついた」

「一安心ですね。ちょっと様子を見ましょうか」

「失礼します。ぼんじりとピーマン肉詰めです」

「あ、僕、生中追加でいいですか?」

「あっ、私も!!」

「承りましたー」

「返信はないです?」

「あっ、来た」


<シャーリーちゃん>

> 『転生者のマサくんと飲み会してるよ』 20:41

20:45『わたしもいっていい?』<


「いいかな?」

「……いいですとも」


魔王様が新橋に降臨することになった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ