表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/4

2「大学生活は豪華に。」

桐谷悠真は、大学のカフェテリアで昼食の焼きそばパンを片手に、ため息をついた。

「……なんで俺の平凡なキャンパスライフは、こうも平凡じゃないんだろうな」


隣の席では、綾小路璃子が優雅にティーセットを広げていた。

そう――彼女はわざわざ執事に持たせたティーセットで、カフェテリアを“アフタヌーンティー会場”に変えてしまったのだ。


「悠真さま、どうぞ。ダージリン・ファーストフラッシュです」

「いや、学食で優雅に紅茶っておかしいだろ! 俺、ただの焼きそばパンだから!」

「まぁ!焼きそばをパンに!?そんな斬新な発想、庶民の知恵は奥深いのですね!」


……周囲の視線が痛い。特に男子学生たちの“羨望と嫉妬が混ざった目”が。



昼休み、悠真は友人に誘われてサークルの新歓ブースを覗いていた。

「悠真、どこか入るのか?」

「まぁ、気楽に入れそうなとこ探してるけど――」


そこに颯爽と現れる璃子。

「悠真さまが入るなら、わたくしもご一緒します!」


彼女が一歩足を踏み入れた瞬間、サークルの空気が一変する。


「お嬢様がテニスサークルに!?」

「いや、華道とか似合いそう!」

「何を言ってるの!こっちの方が似合ってるわよ!」


どよめきが広がる中、璃子は真剣な顔で言った。

「……悠真さまの傍にいられる活動なら、なんでもします!」


その真っ直ぐな瞳に、悠真は心臓を撃ち抜かれそうになりつつ、必死に冷静を装う。

「お前が入ったら、サークルが全部“高級仕様”になっちまうんだよ……!」


実際、その後どのサークルに顔を出しても、璃子の周りには人だかりができ、活動予算が妙に膨らみそうな予感しかしなかった。



放課後、悠真は一人で課題を片付けようと図書館へ。

「ふぅ……ここなら静かに集中でき――」


「悠真さまっ!」

振り返ると、璃子が両手いっぱいに本を抱えて立っている。


「経済学の文献を読み漁れば、わたくしも庶民感覚を理解できるのではと!」

「それ分厚い専門書だから!庶民は読まないから!」


結局、璃子は悠真の隣に座り、一緒に本を広げる。

だが、勉強そっちのけで悠真の横顔ばかり見つめ、うっとりしているのはバレバレだった。



夕焼けのキャンパス。並んで歩く二人。

「今日は色々……目立ちすぎたな」

「でも、わたくしは楽しかったですわ。悠真さまと同じ大学に通えて、本当に幸せです」


璃子の微笑みは、豪華さも暴走もなく、ただ自然で――

悠真は一瞬だけ、胸がぎゅっと締めつけられるのを感じた。


「……まぁ、俺も悪くなかったよ」

「ふふっ、もっと素直におっしゃればいいのに」


彼女のからかうような笑顔に、悠真は耳まで赤くして、そっぽを向いた。


こうして大学でも、庶民くんは暴走お嬢様に振り回される日々を送るのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ