表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/3

第二話 ~ねじ山編Part1~

ついに研究が始まった。夏春充希のことが頭から離れないまま一週間が過ぎていった。もっと仲良くなれるかな、期待を胸に突き進むレザー。今後どうなる??

人物紹介

硬粗(かたあら) レザーあだ名:カタ

夏春(なつはる) 充希(みつき)あだ名:ナツ

世間瀬(せませ) 夢生(むう)あだ名:ムー

橋下(はしした) 耕夫(すきお)あだ名:すっきー

山口(やまぐち) 道夫(みちお)あだ名:みっちー

赤司(あかし) ゴンザレスあだ名:ザレス

常川(つねかわ) 彦初(ひこはつ):ボス(先生)


二回目の顔合わせが始まった。今日から実際に研究がスタートする。前回休みであった紫原(むらさきばら) 多加夫(たかお)と出会った。彼はかなりのシャイであり高身長である。ほとんど喋らない。


ボスが現れて「じゃあ、始めようか。とりあえず全員脱いでみろ」一同困惑している。そして道夫が「脱げだなんて嫌ですよぉ~」その横で耕夫(すきお)が脱いでいた。とても太い太ももが姿を現す。あまりのたくましい筋肉に

「ずきゅん」僕のどきがむねむねした。こっちを見てる感じがした。あれ?僕の事好きなのかな

「おおぉ、冗談だよぉ~」「なんだ冗談ですか~」そういってズボンをはき始める。


地下収容所に向かいねじ山の加工を始める。鋼を用いて直径8mmの穴あけの方法を見せてもらった。太い材料に太いドリルで削るのを見学した。「いいぃ~♡」思わず声が出てしまった。その横でナツが顔を赤らめていた。「お前も穴あけするぞ!」と内心そう思った。その後半分に切断し平面研削(部品の表面を平滑かつ高精度に仕上げるための代表的な研削方法の一つ)を行い、一人一人順番に行った。実際に行ってみると材料同士がこすれあい火花が飛び散っていた。こんなエッチを夏春としたい!そう心に決めこの日を終えた。


次の日に研磨紙で研磨を行った。みんなのとても真剣な姿にムラ突きながら「自分にもこんな真剣にこすってほしいな~」と思い試料をナツと思い込みながらつい力が入りすぎてしまった。

次にラップ仕上げ(精密に研磨する加工方法)を行った。みんなの試料をワックスで固定するのだが誤ってナツに飛んでしまった。ナツの体はべたべたになりムラ突きが抑えられない。「ナツごめん、トイレ行こう」

次回予告:トイレでナツと二人きりのカタ。何も起きないはずはなく、、、


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ