焼き畑農業的育毛法
「な、何だこれ……」
休日の朝、額の右上生え際に違和感を覚え、洗面台の鏡を覗き込むとそこには大きな花がくっついていた。
ハイビスカスってやつか?これ?どっちかというと動物が専門の俺は花の種類はよく分からんが。
もちろん、いい歳したオッサンである俺が髪に花を飾るなんてアホなことするはずもない。
花の手触りや見た目は生花っぽくて造花ではなさそうだ。軽く引っ張ってみたが取れない。
こんなものが生えてくる心当たりはない……あ、いや、ひょっとしてあれか?
一昨日の晩のことだ。俺はカップラーメンをつくろうとカセットコンロで湯を沸かしていた。
30年程使っていたコンロは最近カセットの嵌め口が甘くなっていたが、その日は使用中にカセットが外れてしまい、周囲に漏れたガスに引火した。
「うおおおおおおっ!?」
慌ててザブトンではたいて火を消したので特に被害は無かった、と思ってその日は寝たのだが。
翌朝起きて何気なく額の右側生え際を掻くと髪が刻み海苔みたいにパリパリ音を立ててボロボロ折れた。
「何事!?」
一瞬、何か質の悪い病気にでも罹ったかと思ったが、昨晩の消火の際、髪を焦がしたらしい。
鏡で確認するとその部分の髪が一部不自然に短くなっていたが気にするほどではないと思い普通に出勤した。
そして更にその翌日の現在、この状態である。理屈は分からんが原因はそれしか考えられん。
「取り敢えず病院行くか……皮膚科、でいいんだよな、多分」
◇◆◇
「貴方もですか……まったく。やる前に危険だと思わなかったんですか?こんなもので済まなかったかもしれないんですよ?」
俺を診察にあたった医者はのっけから機嫌が悪かった。『やる前に』ったって自分から進んで髪なんか焼くわけないだろ。
「え?事故?ああ、それでそこ1か所だけなんですね。最近自分で髪を焼く人が多くて。失礼しました」
自分で髪を焼く人が多い?何だそりゃ?
「ご存じないですか?最近『焼き畑農業的育毛法』とかってネットに書き込んでる人がいるらしくて。薄毛に悩む方が試して病院に来るケースが増えてるんですよ」
そんなもんが流行ってたのか。
「病院に来る人の7割が火傷なんですけどね。3割ほど貴方みたいに何らかの植物が生えてくる人がいて」
そういえば最近頭に花を飾ったオッサンを時々見る。何をトチ狂ったのかと思ったがそういうことだったのか。
「あ、これ、根をはってるわけじゃないから簡単に取れますよ。今、私が取っちゃいますから。あとは軟膏塗っておけば問題ないですよ」
思ったより簡単に治療できるようで助かった。ところで本当に髪生えたヤツなんているのか?
「さあ?『髪ガチャ引いたー!!』とかってネットで騒いでる人はいるみたいですけど」
花はたいした痛みもなく取れて、俺は軟膏の処方箋をもらって病院を出た。
◇◆◇
その後、相変わらず頭に何か生やしたオッサンを街中で見る。
最近は植物だけでなく、動物の角っぽいものが生えてしまったオッサンもいる。
ところで、生えてくるのが植物だけの時には気付かなかったが、生えている角の中には、一見ウシか何かの角のようで、俺の知識に無い形態のものが混ざっていることに俺は気付いた。
今も、地球上のどの動物の特徴にも当て嵌らない捻じ曲がった角を生やしたオッサンが目の前を通り、胃が捻じれるような不安を感じた俺は足早にそこから去った。