1/2
書き始める
一度掲載したものを、短編から長編?に移行しました。
溢れる妄想を物語だ!と文章におこす。
脳裡に浮かぶ映像を己れの限られた語彙で綴ってみる。
そして、端と気づく。
同じような言い回しが多いと
まだ、これくらいなら心は折れない。
幾つかの文章を統合し、簡潔化をはかる。
出来上がった文章をみて思う。
これ、修飾多すぎて、何の呪文?
この辺りで精神的ダメージが発生する。
でも、まだ妄想が勝っている、まだ行ける。
文章の簡潔化に再度挑む。
省き、切り捨て、すっきりした文章になる。
その文章を読み返し、ふと思う。
自分が伝えたい、妄想がたった一文になっている。
あんなこと、こんなこと、ざっくり抜け落ちて表現しきれてない。
そしてまた綴る。
穴のあいた器に水を貯める、そんな心境になっていく。
でも、また妄想が涌いてくる。
報われない。
そしてまた綴る。
学習能力がゴリゴリそがれ、えい!と投稿する。
曝した文章がひどいと感じる。
うがああああ!!
そんな気持ちで綴ると、こんなものが出来上がる。
で、また曝す。
はぁ・・・・文才が欲しい。