登場人物紹介
ハロウィンテンションと好きなものを詰め込んだこの作品が、たくさんの感想に支えられて書籍化できました!
誠にありがとうございます!
私は物語が大好きです。生きる糧と言っても、過言ではないで、物語が本になったことは、とても嬉しいです。
「漆黒鴉学園」に救われました。まだまだ未熟でも、楽しく読んでくださる読者様に支えられてきました。
この作品は、とてもとても、大事な物語です。皆様にとってもそんな物語になっていたら、幸いです。
本当に皆様には大変お世話になりました。そして今後もどうぞよろしくお願いしたいです。
皆様の日々を、ほんの少しでも照らせるような物語を、楽しんでいただける物語を、描き続けたいと思います!
2014,03,21
【本編、書籍化により削除しまいました!】
本編のその後である番外編は、本編読んでいない方もなんとなく把握できるように
書籍部分に入らなかったエピソードと一緒に残しております!
20160729
○主人公の友だちA
宮崎音恋
黒髪のロングヘアー、黒い瞳。
存在が目立たないが可愛い顔立ち。
【怖いもの】闇の中。
【ゲーム】
高等部から学園に通う桜子に漆黒鴉学園を紹介する役目。あとは時折名前が出る程度の脇役。気弱で大人しい性格。
【リアル】
神様の贔屓で前世で死ぬ直前までやっていた乙女ゲームの世界へ転生。
前世の名残により、冷静沈着で無表情が通常フェイス。身体がやや弱く体調を崩しやすく、運動は不得意。
今まで恋愛フラグを回避しようとしたが、黒巣漆に恋愛感情を抱いた。
【二学期の目標】
「文化祭の舞台の成功」
○主人公
姫宮桜子
栗色のセミロング。ブラウンの瞳。
明るい美少女。強気。思ったことを口にしてしまう正直者。
【怖いもの】過去のトラウマにより異性に触れられない男性恐怖症。触れられない幽霊。
【ゲーム】
秘密を知ってしまい、生徒会に監視される。次第に親しくなり、生徒会と風紀委員にちやほやされていく。
【リアル】
親友の音恋が大好き! でも音恋を想う草薙も好き!
けれども橙の気持ちに気付いて、少し揺らいでいる。
【二学期の目標】
「文化祭を楽しむっ!!! ……それから音恋の恋愛成就」
○悪役
ヴィンセント・ジェン・シルベル。
青いリボンで一つに縛った白金髪を肩に垂らしている。青い瞳。優雅で美しい容姿。
純血の吸血鬼。
【ゲーム】
モンスターの中では王族のような存在である純血の吸血鬼は、人間を下等と見下している。人間と馴れ合う漆黒鴉学園はよく思われていない。
過去に愛していた人間を亡くしたヴィンセントは、狂気にかられて漆黒鴉学園を壊す悪者となって主人公達に襲い掛かる。
【リアル】
音恋に近付くために、一年B組の担任教師になった。音恋に惹かれていて告白。返事を待っている。
純血の吸血鬼能力
・フェロモン。(異性を魅了する香りを放つ)
・暗示。(目を合わせて催眠をかけて人間を操る)
・血。(純血の吸血鬼の血は、治癒を高める効果と身体能力を上げる効果がある)
・夢。(人間の意識に入り、夢を見せたり記憶を覗く)
○攻略対象キャラ
桃塚星司
ふわふわした桃色寄りのベージュの髪。
可愛い顔立ちで身長が低く、甘え上手なショタ系生徒会長。
好物は、油揚げとししゃも。
九尾の妖狐の孫。クォーター。
【ゲーム】
学校の食堂で主人公とぶつかった際に怯えた悲鳴を上げられて、自分達の正体を知っているのではないかと疑い探りを入れる。
主人公と友だちのように親しくなって、恋愛感情を抱く。
【リアル】
桜子のことを探ろうと音恋に近付いたはずが、その目的を忘れて朝食を一緒に過ごしていた。
音恋に恋をしていると自覚。音恋の両親の前だけ「恋人のフリ」をしている。
想いを告げて、ゆっくり考えて出した返事を待っている。
妖狐能力
・変化。(様々なものに化けることが出来る)
・妖術。(狐火や幻覚)
○攻略対象キャラ
赤神淳
深紅の髪。
人のいい笑みを浮かべて、打算で動くタイプの副会長。
純血の吸血鬼の息子。ハーフ。
【ゲーム】
主人公に警戒されて、思い通りにいかない彼女に「なんでこう、君は思い通りにいかない? ……苛々する」という台詞を吐いた後、恋愛感情を抱く。ヴィンセントが恋路を邪魔してくる。
【リアル】
暗示もフェロモンも効かない音恋に、(打算の)厚意すら散々断られて同じ台詞を音恋に吐いた。
ヴィンセントから音恋を守ることを決意。
音恋に恋愛感情を抱いていたがフラれてしまい、今は可愛がりたい後輩と思うことにしている。
吸血鬼能力
・フェロモン。
・暗示。
○攻略対象キャラ
橙空海
橙色寄りの明るい茶髪。
気性が荒く口が悪いワイルド系眼鏡男子。生徒会会計。
狼人間の息子。ハーフ。
【ゲーム】
主人公に真っ先に絡むキャラ。
強さに惹かれる傾向がある。口喧嘩する仲だが、ある事件を機に主人公になついて尻尾を振る。
笹川仁に保護されて、漆黒鴉学園に来た。
【リアル】
桜子と口喧嘩する仲だが、音恋の良さがわかり仲良くなった。
尻尾を振りなついている音恋ではなく桜子に恋愛感情を抱いている。
狼人間能力
・狼に変身。
○攻略対象キャラ
緑橋ルイ(みどりばしるい)
深緑色の黒髪。赤茶の目。
長い前髪と眼鏡で顔の半分を隠しているが、綺麗な顔をしている。
気弱でヘタレ。吸血鬼に劣等感を抱いている生徒会書記。
好物は、苺。
メデューサの孫。クォーター。
【ゲーム】
キラキラで眩しい主人公に苦手意識を持っていたが、次第に親しくなる。
ゲーム内ではオールピュアな交際をする相手。
【リアル】
音恋に恋をしていたが、親友のために身を引いて今は応援している。
二学期から新しい恋をするために素顔デビュー。
メデューサ能力
・眼力。(目を合わせた相手を硬直させる)
○攻略対象キャラ
黒巣漆
黒のボサボサ頭。面倒くさがり屋なフリして根は真面目。
語尾をやる気なく伸ばして、人の神経を逆撫でする発言が癖になっている生徒会庶務。
好物は、プリン。
漆黒鴉学園の理事長である鴉天狗の孫。クォーター。
【ゲーム】
他人を逆撫でする発言ばかりを繰り返して主人公と仲が悪かったが、いつの間にか仲良くなって恋愛感情を抱く。
【リアル】
中学から音恋に片想いをしたが、神様の使いになってから気持ちを一度は封印。だが音恋の幸せを願いながら、いつか想いを伝えようと思い直した。今は危険回避に専念中。
鴉天狗能力
・風遁。(風を操り、瞬時に遠くまで移動できる)
・鴉に変身。
○攻略対象キャラ
笹川竹丸
脱色させた髪を立たせて、耳たぶと軟骨にピアスをつけている。
不良のような風貌でも、モンスターに厳しく人間には優しい風紀委員長。
駆け出しのハンター、人間。
【ゲーム】
秘密を知ってしまった桜子をモンスターから守りながら気遣う。
そして生徒会と桜子を取り合う。
【リアル】
音恋は友だちと認識。音恋も関係者になったため、心配している。
再び学園の平和のために生徒会と協力中。
○攻略対象キャラ
草薙彦一
爽やか天然王子。
高等部二年生、橙と同じクラス。弓道部で、風紀委員。
駆け出しのハンター、人間。
【ゲーム】
触られることを拒絶されることが不快で、桜子の男性恐怖症を進んで治そうとする。
【リアル】
桜子と橙に音恋を好きだと思われている。事実は謎。
桜子の男性恐怖症を治そうとしている。
○攻略対象キャラ
笹川仁
薄い茶髪。
ちょい悪オヤジの風貌の養護教諭。
元最強のハンター、人間。
【ゲーム】
秘密を知った主人公を見守る大人。特別視し始めたら、口説きにかかる。
【リアル】
桜子と音恋を見守っている。禁煙中。
○攻略対象キャラ
猫塚美海・美空
紺色の猫耳髪型。
人見知りする中等部三年、生徒会の生徒会長と副会長。二人で一人、双子。
猫又の息子。ハーフ。
【ゲーム】
二人で一つ。依存しやすく心を開いた特定の人に甘える。
宮崎音恋の紹介で知り合った桜子に依存して、二人で愛する。
【リアル】
音恋は頼れる先輩。桜子と音恋になついている。
○恋敵
雪島まゆ(ゆきしままゆ)。
ボブの水色かかった白髪で、巨乳美女。
笹川仁が好きな体育教師。風紀委員顧問。
雪女。
○恋敵
栗原京子
栗色のポニーテール、眼鏡をかけていて落ち着きある三年生。
幼馴染みの笹川竹丸が好き。風紀委員の副委員長。
駆け出しのハンター、人間。
○脇役
城島冬樹
無表情が通常フェイス。蒼白の面長顔。
生徒会顧問でかれこれ五十年教師を勤めているフランケン。
○脇役
七瀬紅葉
栗色の長い髪。
可愛いもの好き。天然毒舌。
音恋の部活仲間で友だち。
音恋争奪戦で黒巣を推している。
○脇役
園部暁
紅葉に一途。愛称はきょん。
音恋の部活仲間で友だち。
音恋争奪戦で黒巣を推している。
○脇役
東間紫織
笹川仁の愛弟子。最強のハンター。
紫のロングヘアー。
ヴィンセントの命を狙っている。
ヴィンセントの弱点である音恋を危険に晒す可能性が大。
○脇役
後島光也。
笹川仁の愛弟子。東間紫織の相棒。
少しボリュームのあるベージュ色の髪、赤縁のない赤い眼鏡をかけた童顔。
○脇役
アメデオ・アルーノ。
青色に光る黒髪と、翡翠の瞳。
約三百歳の純血の吸血鬼。
音恋が眠らせていて、現在は処刑待ち。本人に起きる気はない。
○脇役
リュシアン・モルダヴィア。
オッドアイと白に近い白金髪。
自称二百歳の純血の吸血鬼。
アメデオを捜しにルーマニアから来た。
音恋に危害を加える可能性が高いため、風紀委員も生徒会も密かに警戒する相手だ。
○神様
シヴァ。
音恋の前世の生きざまに感銘を受けて、この舞台(世界)を用意した。
転生先を間違えたが、音恋のハッピーエンドを望んでいる。