表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
マザコンと云われたくない  作者: ももいろ珊瑚
2/2

続、マザコンと云われたくない

 

 こんな経緯を経て、彼女から離れたが、日常的に顔は合わすし会話も交わした。

 別れてなんかいない様に互い振舞ってた。

 でもそこに甘ったるさは無く。先々を照らす(ともしび)みたいなものは、コレっぽっちも感じさせない会話だった。


 その中で何度か君は一番に成れなかったと言ったね。

 そんなに一番が良かったのか?

 一番は永遠に一番とは限らない。そんなものが良いの?

 それにだよ。一番では無いと、自分は君に言ったかい?



 受験は上手くいかず、一年浪人するも想定外の所で手を打つこととなる。

 彼女は予備校の下見に同行してくれたし、大学に通う為の下宿街の物色もついて来てくれた。

 其れは好きでいるからの行動かと考えたが、彼女曰く、

 “ 女は恋愛を上書き保存する ” のだそうで、既に他の()()()男と恋しているらしかった。


 卒業後、或る送別会に参加し、駅までの道を肩を並べて歩き、同じホームで二人きりで電車を待つ間。

 よく行った場所、二人が好きだった作家のその後、初キッスのときの事、知人が好きだと言ってたこと。

 その他諸々の話題を取り留めなく話をしたのが、最後に為った。

 乗る電車が違えていて、彼女が乗った急行が先に発って、余韻も去った。

 別れの挨拶にもなって無かったと思える。



 恋して愛して別離(わかれ)て、そして__君は元気で幸せでいるか?


 “ いつの間にか君も 大きな窓を開けて 大きな空を目指す人になった

 飛び立とうとしても 飛び立つすべを知らない 僕に翼を見せつけながら

 あの 向こうには きっと 素晴らしい夢があると 大きな瞳を うるませながら”


 いつか贈ったこの一節を、君は覚えているか__




 自分はあのとき彼女を一番、愛した。

 今も彼女を好きかと問われたら、……どうかな?

 今以て自分の理想像は、変わることなく吉永小百合さんだ。

 でも一番好きかとかは、その時々で変わるものみたいだ。

 それにね。

 何くれと無く初めてを味わうとき、一緒したのは彼女であったし、自分の初めての(ひと)は彼女だけな訳で、

 そういう所以で、君は永遠にオンリーワンなのかも知れないよ。



初恋のことや各種初体験のことを含め、異性に対しても話す男性は多い様です。

同性であっても女性から聞くことは、余りありません。

あったとしても、ぼんやりオブラートに包まれてます。


どっちが良いの悪いのって言ってませんよ?

これも男女の違いの一つかな?ってね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ