表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ループグッドバイ!~闇堕ち聖女の転生男子は百鬼夜行で殺された幼馴染を救うため悪魔と共に聖剣を振るう……それから~  作者: 兎森りんこ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

13/18

グッドバイ・ハロー・俺もだ


 『わからない』


 自分の事がわからない、と男は言ったのだ。

 そんな事は、信じられない。あり得ない……とは言えない。


 だって、闇堕ち聖女の血を引いた男なんか信じられない。

 あり得ない。

 悪魔と一緒に八百十回死んで蘇ってようやくあのループ地獄から抜け出せたなんて、あり得ない。


 でも真実だ。


 この世に、あり得ないなんて事はないって俺は知っている。

 

「……そうですか」


 俺が否定もしない事にも、男は無表情だ。

 わからないから、無表情なのか?

 別に困っている雰囲気も感じないし……。

 

「コーヒーって飲んでも、匂いとかでバレませんかね?」


「……まぁこの時間だ。来る人間もいないだろう」


「そうですか。それなら……」


 俺はシングルバーナーを出して、水を入れたケトルを乗せた。

 まだ朝の八時かぁ……。

 秋の風。

 さっきも思ったけど、紅葉も山奥だから綺麗に進んでる。

 こんな状況じゃなかったら、綺麗な自然のなかで良い気分なのにな。


 いつものインスタントコーヒーと、自分のマグカップも取り出す。


「じゃあ、君は何者なんだ? 自分で自分のことを、わかっているのか?」


 俺はコンパクトな折りたたみ椅子を、自分と男の分も出した。

 たまに友達や教授ともこうやって外でコーヒー飲んだりするから、客用もいつも積んである。


 男も黙って、俺の斜め横に座った。

 

「そりゃ、わかってますよ。悪魔とか妖怪とか、魔術の研究をしている大学生です」


「こういうものをか……」


 男はさっき使って、残った小石を手のひらで見つめた。


「もしかして、それも意味をわからずに使ってるんですか?」


「……何故知っているのかはわからない。でも利用方法はわかる。コーヒーを見た時に、どういう名前か忘れていたとしても、これが泥水ではなく、苦いが、美味い飲み物だと知っているような感覚だ……」


 わかりやすい例えだ。

 つまりは記憶喪失なのか?


「じゃあ……自分の名前も……?」


「あぁ」


 そうか……じゃあ警察からは逃げるよな。

 う~ん、無茶苦茶な怪しさだ。

 ボロボロのトレンチコートに顔の傷、そういえば手も古傷が沢山だ。

 そして高等な結界術……。

 どっかの組織から抜けようとした人だとか?


 あのコートの下にはナイフや杭、銀の弾の銃なんか隠し持ってたりして……。

 

 でも俺を傷つけるような雰囲気はない気がする、のは慢心だろうかな。

 油断してはいけないんだろうか。

 ウィンキサンダなんか、ちょっと良い奴か? なんて思った瞬間には罵倒され頭殴られて……の繰り返しだったもんな。

 

「まぁ、いっか~」


「いっか……?」


「旅は道連れ世は情け……ですよね。わからん事を考えるよりは、わかる事を考えましょう」


「わかる事、とは?」


「今は、コッペパン食べます? って事ですかね」


「……保存食ならあるのだが……」


 男は何か干した謎肉のようなものが入ったヨレヨレのビニール袋を見せてきた。

 なにそれ……。


「いや……今晩に備えて、うまいコッペパン一緒に食べましょうよ」


 こっちのコッペパンも、あのお婆さんの商店で買ったものだけどね。


「……今晩? 君は帰るんじゃないのか……?」


 そうだよな。俺もこの人には、なんにも話してないんだよな。

 お互い何も知らないのに、なんでこんな一緒にいるんだろ。


「……俺は帰りませんよ。俺はこの村に、悪魔退治に来たんです」


 ザーッと風が吹いて、紅葉が一気に揺られ舞い落ちる。

 男の帽子と髪、俺の髪も風になびく。

 赤に黄色に……葉が舞い散る。


「……そうか……。俺もだ」


 聞き漏らしてしまうような、あまりに自然な応え方だった。

 

 

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ