表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
封じられた姫は覇王の手を取り翼を広げる  作者: 有沢真尋
【第三部】 熱砂の国の旅人
72/266

その夜の出来事(3)

「何をするの……っ」

()()()に、俺が何をしようが自由だ」


 予想通りの答えに、ライアはかっとなって手が振り上げた。だが、アルザイを叩く前に手首を掴まれておさえこまれる。力の差は歴然としており、逃げられない。抵抗しても、自分の無力さを思い知らされるだけだ。

 このまま、ただ衣服をはぎ取られて組み敷かれ、辱められてアルザイの思惑通りに『妻』となる為に、ここまで来たわけではないのに。

 瞳から猛烈な怒りを迸らせて、ライアは叫んだ。


「私に何かしたら、月の王が黙ってないわよ……!!」


 妙な沈黙があった。せせら笑うか、激高するかと思っていたが、アルザイの反応はどちらでもなかった。

 何故か非常に怪訝そうに眉を寄せて、ライアを見下ろしていた。

 なまじ表情が豊かなだけに、その困惑ぶりが実によく伝わってきた。


「な……なによ」

「いや。ゼファードがなぁ……と」


 独り言のように呟き、ライアの上から立ち上がる。

 何事もなかったように、続きの間に至る布の下がった戸口の方へ顔を向けた。


「おい、いるのはわかってるぞ。見えた」


 無言で布を片手で除けて入ってきたのは、白金色の髪の青年だった。

 アルザイをちらりと見てから、ライアに目を向ける。少し視線を外して、尋ねられた。


「ライア様、お怪我は」


 衣服が乱れているのに気づいて、すばやく身体を起こして膝で立ち、肩を両手で抱く。そのとき、アルザイが肩に乗せていた赤い布を無造作に投げつけてきた。


「ちょっと……!」


(乱暴な)


 抗議したつもりであったが、アルザイの熱を帯びた布は温かく、大きく、包み込まれたときに嫌悪よりも何とも言えない安堵があった。

 怖かったな、と実感がこみあげてくるのだが、同時にその相手に気遣われ、結果的になぐさめられてしまったこと。

 一瞬で相反する出来事が起きたことに、言い表せない戸惑いと苛立ちがあった。


「俺は寝る。王女のことは、お前が部屋までお送りしろ。あの口が悪い奴もそこにいるのか」

「アーネストは廊下で待たせている。王女殿下のことを心配している」


 アーネスト。名前を聞いただけで、ライアの胸が痛んだ。


(私のことを心配している……?)


 ここでいま、何が起きたかわかっているのだろうか。

 一方のアルザイは大げさな溜息をついた。


「さっさと行ってくれ。あいつと顔を合わせると、血を見る」


 言い捨てて、アルザイは窓際まで歩いていくと、ソファに大きな体を投げ出すように座った。青年はその様子を見て、淡々とした調子で言った。


「そのまま寝ないように。寝台へ行ったか、後で人に確認させる」


 アルザイはもはや何を言うのも面倒くさそうに眼を瞑り、ライアと青年を手で追い払う仕草をしていた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
✼2024.9.13発売✼
i879191
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ