表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
封じられた姫は覇王の手を取り翼を広げる  作者: 有沢真尋
【第四部】 隊商都市の明けない夜(前編)
127/266

──都市の外(4)──

「お前がそのへん器用だったら、タチが悪すぎて手に負えないだろうさ。幸いにも姫には何も通じていないようだが……。ああ。こちらの姫には、な。あちらの姫君、ライア様にははどうか知らんが」


「なんやの。こちらの姫とか、あちらの姫とか」


 妙なことを口走られる前にとアーネストが警戒心をむき出しにしたものの、ラムウィンドスはくすりと小さく笑みをこぼしただけだった。


「言い方が悪かったなら言い直そう。お前の色香は『俺の姫には』通じなかったらしいが、ライア王女は思い切りあてられていたみたいだな。婚約も立ち消えているし、ライア様に関してはアルザイ様も気にしないだろう」


 ()()姫。

 勝気過ぎる牽制。

 一方で、いまアーネストが触れられたくないライアの名前まできっちり会話に織り込んで擦ってくるあたり、「ほんま嫌な奴やなぁ」としか言いようがない。


「どいつもこいつも、お姫さんを俺に押し付けようとしやがって……」

「昨日、神殿に帰ったはずだが、今日はまたずいぶん眠そうだ。寝られなかったのか?」


 思わずのようにアーネストが毒づくと、ラムウィンドスが口の端を釣り上げて笑った。

 何をどこまで知っているのか。

 アーネストは、腹の探り合いを早々に放棄して開き直った。


「一晩中、寝られんかったねえ。ああ、寝られんかったわ。どこぞのお姫さんを朝まで泣かしていたせいで」

「なるほど」


 実にすみやかに会話を終結されかけて、アーネストはイライラと言い募った。


「おい、そこで終わらすなや。説教しとったんやけど。誰や、お姫さんに変なことふきこんだ紫目の神官って」

「紫」


 ラムウィンドスの視線が、宙をさまよう。「紫」と耳にして、その無表情にわかりやすい答えが浮かぶことはなかったが、何かしら感じ入った様子はあった。


「アーネストは、神殿でまだあの人に会ってなかったのか……。会わないですむならその方がいいだろうが、ことはそう単純ではない……」

「なんや」


 ぶつくさ思わせぶりに呟いてからに、と機嫌を傾けたアーネストに対し、ラムウィンドスは無言のままゆるく首を振った。あまり話題にはしたくないようだった。

 苦手な相手やの? と煽ろうとしたアーネストだが、ラムウィンドスの横顔が常になく強張っていることに気付いて軽口をひっこめる。


 ふと、何かの気配を感じたようにラムウィンドスが空を見上げた。

 鷲が一羽、大きな翼を広げて悠然と飛んでいた。

 風は強くない。オアシスが近いせいもあってか、空気には瑞々しさがある。その空気を深く吸い込んで、アーネストは吐き出した。


「余裕ないやっちゃな」

「そう見えるか」

「腹痛そうな顔には見えるで」

「腹……。まあ……、嫌な予感がする。アルザイ様まで市中に出て来るくらいだから、この予感は本物のようだ。予定ではこのまま隊商は東門をくぐり、列柱道路を進んで、神殿群近くの広場に誘導するんだが……。『紫』も何か掴んでいたようだが、何が起きるかまでは掴み切れていないとのこと。アルファティーマは、この機に乗じて必ず仕掛けてくるとみて間違いないんだが」

「この隊商自体、用心棒も雇ってるやろうし、マズバルの軍も警戒しとるのに、それでも……?」


 ラムウィンドスは肩越しに後方に目を向ける。


「寄るな、来るなと言えたら楽なんだがな。杞憂では終わらないだろう」


 それでも、ここまで来て隊商に「疑念が消えないので都市に入る」なとは言えない。

 ここのところ、マズバル側として考えられる限り警戒は強めてきたのだ。

 進むしかなかった。


 大空をのびのびと飛んでいた鷲は、ゆっくりと降下を開始した。

 やがて、隊商の後続部隊に狙いを定めたように滑空し、その姿を消した。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
✼2024.9.13発売✼
i879191
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ