表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
オレンジの雪  作者: 柚蝣
2/5

すれ違い

「「あ♪おはよ、壱」」



「「お...おう!!」」



俺と千尋は徐々に仲良くなっていつしか何でも話せる仲になっていったんだ。




でも、その時そう思っていたのは俺だけだったのかも知れないな。。。


「あのね、私。好きな人がいるの。」



肌寒くなってきたある日の放課後。


千尋が急にそんな事を言ったから、内心驚きながら俺は聞いた。



「え?何だよ。急にどうした?」


「へへっ♪」



「....誰?」


「ん〜智稀くん...。」



―片平智稀―

俺の友達だった。


頭が良くて、友達思いで凄くイイ奴だ。



「.....ともき。か」


「うん。」


強く見えるけど本当は弱くて、守ってやりたくなる千尋とは何だかお似合いだった。



千尋は急に顔を赤らめて俯いた。


しばらくの沈黙の後...


俺は乗っていた机から飛び降りて彼女の座る机の前にしゃがみ込んだ。



「千尋、茹でダコみたい。」


泣きそうになっている俺の思いが、

バレぬよう精一杯笑って彼女を茶化した。



ちゃかし合って、いつの間にかずいぶん時間がたっていた。



「なんか青春っぽいね。」



窓の外の夕日を観ながら千尋が呟いた。



そして、俺と千尋は顔を見合わせて笑いあった。



この時間が。


この瞬間が。


ずっと続いてくれるよう願いながら。







あの放課後の告白の日から、千尋と智稀が仲良さ気に話しているのを

何度か見掛けるようになっていった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ