表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
67/317

59

城に帰り、いつものようにレイの訓練をし、兵士たちの訓練も見てまた城に戻り夕食を食べて水を浴びて部屋に戻って寝る。

なんか俺教えてばっかりだな。俺もまだまだ教えてもらいたいことが多いってのに。

それから数ヶ月はそんな感じだった。

家にも戻ってラニの魔法の訓練も忘れてはいけない。聞けばティスカ公はちゃんと言ってくれたようで魔法団の試験みたいのが受けられるらしい。

合格したら最年少で入ることになるんだってさ、普通は10年くらい冒険者とかやってから試験を受けるらしいから大分噂になってるっぽかった。

まぁ俺の姉ちゃんだし当たり前だな。

村の周辺の警護も忘れずにやってる。またあんなことになったら大変なので銀に乗って森の中を駆け回り魔物を見つけ次第狩りしてる。

まず俺からは逃げれないし逃がすつもりも毛頭ない。狩ったあと魔石回収も忘れずにしてる。

他の魔物に食われるとそいつが強くなるらしいしな、直に食ったほうが強くなるっぽいけど。これは銀から聞いた。

時々はフランと一緒に狩りすることもある。そんなにないので不満そうだったが仕方ない。

俺だけで十分だしな、だから一緒に行く時は主にフランに狩ってもらって俺はサポートに回ってる。

最近じゃフランでもそこそこやれるようになってきてる。

ティスカ公国では主にティスカ公を躱してる。

あいつもう挨拶が勧誘になってんだぜ。ところどころの会話にも混ぜてくるしさ。

「部下になったらおはようリード。」とか「そういえば聞いたか?レイのやつがまた壁壊してやがってさ、あいつ最近破壊力あがってんだよな。誰か抑える人が部下になってくれたらなー。(チラッ」とかやりたい放題だ。

その話題になったら殺気ばらまいてんだが止まる気配がないのでスルー安定である。

三回くらい無魔法で頭ひっぱたいてやったのは内緒だ。もちろんバレないように大勢が居る前でこっそりと。

話題に上がってるレイはと言うと魔力の使い方はマスターしてる。俺から言わせてもらうとまだまだだけどね。

唯一使える風魔法はもうそこらへんの魔法使いと変わんねぇんじゃねぇかな?他の魔法使いしらんけど。

まぁ教え子が未熟なままは先生としても困るので大変喜ばしいことである。

新米兵士たちも生半可な魔法じゃ恐れなくなってきてるしな。

最近じゃ銀とシェリーも加えて三方面から攻めてるがなかなか様になってきてる。

そろそろ教えなくてもいいんじゃないかと思ってる。

給料も一ヶ月に金貨5枚くらいもらえてるので文句はない。

クラウ夫人は根っからの武人らしくよく迷宮に出かけてる。何回か誘われたがそのままズルズル行きそうなので断ってる。

アドバイスくらいはしてるが迷宮行ったことない俺のアドバイスなんてたかが知れてるだろう。

実際会ったことない魔物の話されても神眼で見ないとわからんしなんて言ったらいいかわからんわ。

鍛冶職人のトールは地道にコツコツと腕を伸ばしてる。

今ではそこらの職人よりちょっと上かな?くらいにはなってる。これは俺が他の店のスパイした感想だけど。

トールの話は色々と聞いてて為になった。

素材によって鍛冶の魔法が難しくなる、素材は主に発掘されて取れるが【ゴーレム】の魔物が体内に宿している場合もある、鍛冶で効果を付けることもあるが錬金によって付け足すことが出来る、その場合は錬金の腕がよくないとダメ。など鍛冶に関することは全部トールから教えてもらった。

最初に俺が作ったナイフはちゃんと加工して使えるようにしてる、ただ別に武器としては作ってないので主にサバイバルナイフみたいな使い方してるがこれはこれで重宝してる。

そういえば最初以来冒険者ギルドには顔出してないが登録抹消とかないんだろうか、まぁいいけど。魔石はくっつけずにそのまま宝物庫にぶちこんであるので数は多いな。小出しに売った方が変に目つけられなくてすむからこれはこのままでいいや。

シェリーは最近益々近づいてくる。

なんかもう人型の方がデフォになってる。まぁ別にいいんだけどさ。

実力の方は対して変わってない、ってか俺の能力の半分がシェリーの能力になるんだし別にシェリー本人は鍛えてもしょうがないのである。

スキルの方は自分でやらないといけないけどね?

銀はもう犬だ。

中型犬の姿が板につきすぎてる。背中に乗ったりするときに元の姿に戻ってもらうんだけどそっちに違和感を覚えるレベルになってしまった。

シェリーと違って銀は俺の能力の一部が銀の能力に足される感じなので銀自体も鍛えなきゃならんのだが元が元だからな。

たまにフラッと散歩に行ってきますって言ってどこかに行くのでその時に野生に戻って狩りしてるんだと思う。帰ってくるとお腹いっぱいみたいだしな。

一方俺はというと。

【リード=ニア=アトラス】【645:10】【メイン職業:詩人40 サブ職業:大魔法使い55、村人1、戦士15、剣士10、僧侶10、武道家見習い25、商人見習い1、盗賊見習い1、冒険者見習い15、鍛冶屋見習い25、錬金術師10、魔物使い20、魔石見習い2、召喚士見習い1、狩人25、精霊術師見習い1、迷宮見習い1】

ボーナスポイント:408


HP:1132

MP:53414 (51423)

力:812 【1】

敏捷:751

健康:721

知識:1011

知恵:871

威厳:150

運:241

【EXスキル:神眼、死神、賢者、職業変更、ボーナスポイント贈与、反射神経、大魔道士、MP贈与】

【パッシブスキル:限界突破、マッピング、情報整理、言語理解、魔法遮断、魔力追跡、念喋、二刀流、威圧、教官】

【アクティブスキル:歌10、楽器10、打撃武器8、採取3、片手剣10、両手剣10、両手持ち10、盾5、重装備2、中装備7、軽装備10、闇魔法1、光聖魔法7、無魔法10、信仰10、格闘10、気功10、算術10、話術10、宝物庫10、投擲武器10、情報操作10、トラベルワープ2、鍛冶3、錬金10、調合10、使役10、飼育10、魔石改良2、魔石増幅2、召喚魔法1、武器防具召喚1、弓術10、罠師10、精霊召喚1、精霊会話1、迷宮作成1、迷宮操作1、魔法偽造10】

経験値4倍、熟練度4倍、超回復、無詠唱


能力とレベルは上がってる、主に魔物退治のおかげで。でもスキルの方はなぁ、ちょっと伸びづらいっていうか伸ばしづらいのばっかりだから何とも言えない。

EXスキルの【MP贈与】はレイの訓練中にMP切れで訓練が中断するのがあれだったのでそういえばと思い出して強く思ったら神の声が聞こえた。

知ってるスキルなら取り放題じゃないか…。発展系のスキルは無理だけど。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ