表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/491

ルージにて3

 ルージ王国のリダル王は、アトランティスを構成する9つの国王が集まる議会の席上、アテナイ軍と戦い、アトランティスから駆逐すると、ほかの王たちに宣言し、兵を整えるために母国に戻ってきたのである。アテナイ軍はルージが動員できる七千人の兵力に比べれば僅かで、アトランティス側の勝機は大きいが、アトランティスの聖域に立てこもるアテナイ軍との戦いで聖域が荒れ果てることを危惧する者たちもいた。何より、アテナイの二千の兵を駆逐しても、その後にやってくるギリシャ諸部族の大兵力との戦いは、長期に及ぶに違いないと考えていた。この大地は戦乱で荒れ果てるかも知れない。独立の希望と同時にそんな大きな不安がわだかまっていた。

 様々な希望や不安を抱えながら、隊列の先頭を行くアトラスに、王都バースの町並みが見えてきた。


◆◆初回掲載 あとがき◆◆

 この物語は、名前のある主要な登場人物だけでも百人以上登場し、その中のアトラスとエリュティアを軸に物語が展開します。戦乱と各国の興亡、人々の活躍を丁寧に描きたいところですが、物語がなかなか進展せず、読んでくださる皆さんの興味も薄れてしまうのではないかと危惧しています。

 そこで、この物語の中で繊細な恋愛要素の描写は最小限にして、ダイナミックな戦闘シーンを中心にして話を進めようかとも考えています。

 もし、この物語を読んでいただいて、例えば、グライスとフェミナ、ロユラスとタリア、これから登場するエリュティアの忠実な侍女ラスクーナとアテナイの若い武将エキュネウスとの恋など、物語を彩る人々の恋愛や友情までじっくり描いた方が良いなど、アドバイスや感じたことをお聞かせいただければありがたいです。


 物語が大きく動き始める、初戦ネルギエの戦いまで頻繁に更新。その後は1週間に一度程度の更新になると思います。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ