表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/22

封じられた刃

トワとセランはとにかく歩くしかなかった。

どこを目指せばいいのか、検討もつかない。

ただ、立ち止まってるわけにはいかなかった。


瓦礫に埋もれた道が、じわじわと開けていく。

崩れた建物の奥、湿った鉄臭さが立ちこめる一帯。


・・・異臭。


「……くるよ」

セランが立ち止まり、ただ一言。


トワは何かを察したように、前へと出る。


それは、突然だった。


ゴギィィ……ッ!


鋼を裂くような耳障りな音と共に、地面が盛り上がった。

泥にまみれた瓦礫の下から這い出てきたのは“異形の敵”だった。


身長は2メートル近く、体表は灰紫色に変色した皮膚。

頭部はつるりと丸く、目は縦に三つ並んでいる。

口は顎の左右に広がる裂け目となり、そこからぬるりと舌のような器官が垂れていた。


その姿に、トワは思わず後ずさる。


「……なんだ、あれ……」


セランは、戦う構えすら見せない。


「“ヘロド種”ね。腐滅領域エリア・ラストから這い出した、残り物」


「ヘロド……?」


「ただの呼び名よ。でも油断しないで。あれ、食べるためじゃなく“壊すため”に動いてる」


ヘロドは咆哮を上げ、トワに向かって突進してきた。


一瞬で間合いを詰め、鉄の棒のような武器を振り下ろす。


(やばいッ!)


トワはとっさに飛び退き、背中を地面にぶつけながらも避ける。


その瞬間、ポケットの中で何かが“熱を持った”。


「……っ!」


反射的に取り出したそれは──

以前、なぜか勝手に“再構刻”されてポケットに現れていた短剣。


(これ、なんで……こんなタイミングで……)


考えている暇はなかった。

トワはその短剣を握り、地を蹴った。


一閃。


灰紫の皮膚が裂け、ヘロドの肩に斜めの傷が走る。


「ギィ……ヒャアアアア!!」


異形の断末魔は、不協和音のような悲鳴だった。


だが、まだ倒れない。

ヘロドはなおも笑うように、裂けた口を大きく開いた。


カンッ!


次の一撃に備えて構えた瞬間、短剣がトワの手の中で“砕けた”。


「ッ、使い捨てかよ……!」


だが、その刹那。

ヘロドの胸に開いた傷口の奥で、“光るもの”があった──


直感だった。


トワは折れた刃の柄で、コアのような部分を突き刺す。


光が弾け、ヘロドの体が崩れるように崩落する。


静寂。


息が、荒くなっていた。

手足が震えていた。

だけど、生きていた。


「ふぅ……なんとかなった……」


セランが近づいてきた。


「よくやった。あの短剣、勝手に出来てたの?」


「……うん、気づいたらポケットに。あれも“再構刻さいこうこく”ってやつなんだろうけど……」


「自分の無意識が反応したんだと思う。きっと、君が“必要だ”と思ったから」


その時、背後で“コトン”という音が鳴った。


振り返ると、マネキンが立っていた。

変わらず無言。感情のない顔。けれど、確かに見ていた。


「……あいつ、なんなんだ」


「でも、さっきの戦いを見て、少し前より近づいてる。気がする」


トワはその視線を感じながら、なぜか胸の奥で、

この世界の“何か”が、少しだけ動いたような感覚を覚えた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ