予防接種してもいいですか?と聞いてきたお話。
いよいよ3回目が近づいてきた、今日このごろ。旦那様は昨日、接種してきましたー。野生児なので、腕まくりしにくい服装で向かったらしい。
「どうやって」
「脱いだ!」
こういう事があるので←暑くなったら脱ぐ。
普段からシャツは、脱いでも良いようにTシャツだから、脱いでもいいけどさ。
「周りの人見てたわー」
↑自慢気に言う。そりゃそうだろう。
「ワシは受けてきたもんね」
↑くちょう。嫁に対する嫌味だよ!
そうです。嫁は接種は見合わせる様に、お医者さんから言われました。
先立ち受けた職場の同僚が、3回目にして初めて副反応出たわーと、情報を収集したのです。悪寒と熱とのことなので、どれ位出た?と副反応仲間を探して聞いたら。
「37.5」
ええ?そこはインフル並の高熱じゃないのか?私は体温計が壊れたかと思ったぞ?そういや息子も2回目に、熱が出てたな。と息子に聞けば。
「確か37.7」
はい?
ここで自分がおかしいと思ったのです。しかも1回目の接種跡が未だ残ってて、消える気配なし。キューっと痛むし(ノД`)シクシク。
看護師の妹に聞いても、そんな症状初めて聞く←うあーん(泣)
病院に行こう!
ものすごーく、嫌いな病院へと行ってきました。
(看護師さんや、先生と話をするのが苦手なのです。)
病院コワイ(泣)
案の定、かかりつけ医じゃないとと、言われましたので、年なので血圧相談で、診察をしてもらう事に。私は時々、何かやらかして病院に行き、血圧測定されると。
嘘だろう。という数値を叩き出すのです。優しい看護師さん達に、怖くないよ〜。緊張してるのかしら?心拍も凄いよーと笑われ……←子供か!
やはり地元診療所でも、嘘だろー。5回ぐらい測られたわ。しかも、副反応の症状をあれこれ聞かれ、朦朧しかけの頭をフル活動で。用紙に書いてあった症状を、ほぼコンプリートしたので説明するのが大変。
中でも接種後24時間経ってから熱出たのが、ここの看護師さん達は初情報だったらしく、ええ?となるし、そもそも副反応で診察受けたお人が少ない感じ。私の周辺では、お一人いらっしゃいますが。
で。
「3回目を受ける事にした、貴方が分かりません」
↑医師の診断。この先生口が悪いから怖い。
「〇〇さん、職場の親方ですよね。副反応で体調が戻らず、大変な様子見てますよね」
「はい。大変なご様子です」
「貴方も同じですよ。次も大丈夫かもしれないし、重篤化するやもしれない、賭けになりますよ」
↑もっと口悪く言われたけれどマイルド化しておこう。
「ええー。そういや、この左腕の痛みっていつ治ります?」
「それは不明です。今回の接種もワクチンも人類史上初ですからねぇ」
_| ̄|○ il||li、_| ̄|○ il||li
そうです。職場の親方さんは未だに絶不調です、仕事をしててあちこち急に痛くなり、ど~としんどいのです。時折、仕事中に湿布貼りとお薬飲みに帰ってます。
私も何気に薄っすら不調です。なんか変に少しばかりしんどいの。今まで経験した事がない、変な体調不良。でも年かなぁと思っていたのです。←何でも年で終わらすいけないパターン。
親方さんは背中がきゅぅと痛くなり、
私は左腕が痛い(ノД`)シクシク
↑眼の前にお仲間がいたー!
「おすすめしません。やめなさい」
というわけで、私はこの先ワクチン接種の機会はなくなりました。感染対策をしっかりとして、余生を生きていきます(^O^)
そうそう、血圧相談は頭痛等、症状はまだ出てないけれど、高いのは確かだろうから、家で一ヶ月測ってから来い。ついでに血液検査をして帰れ←(ノД`)シクシク
何でもある秘境薬局で血圧計買いましたよ。
慣れたら怖く無くなるだろうと、練習に色んな時間測って遊んでますー。←血圧計も怖いの。
前回、副反応が大変な場合、かかりつけ医に相談に行かれるのもありというお話でした。熱やアレルギーのお薬も頂けますしね。
本当は、感染したくないのでワクチン接種したいんですけどねえ。体調がもとに戻るか戻らないか、賭けに出るのはちょと怖かったのです。
★旦那様は、今回も熱は出てないのですが、初めて。
「注射の跡が痛い。なんでや!」
フフン(ΦωΦ)、副反応ですわよ。