表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
三日月の夜に  作者: うみ
3/5

第3夜

トラックに轢かれそうになった時。

工事現場の鉄筋の下敷きになりそうだった時。

どちらも助けてくれたのは、彼だった。

こうも立て続けに事故に遭遇するのも変な話だが、都合良く現れる彼もまた変である。

「どうして…?」

思った事が口に出てしまった。

「時間があれば少し話そうか。」

少し迷ったが、無視できなくなってきたのもまた事実。

私は彼に言われるままついて行くことにした。


近くのカフェに入ると、店員に窓際の2人席へ案内された。

彼はホットコーヒーを、私はカフェモカを頼んだ。

「さてと、いきなりだけど僕は普通の人間じゃない。」

…本当にいきなりだ。薄々は感じていたけど。

「普通じゃないってどういう事?」

ありきたりの質問で返す。

「僕は人の寿命をもらって生きてる。」

彼の話はにわかには信じ難い話だった。


物心着いた時にはそうなっていたらしい。

親は知らない。

小さい頃一緒に暮らしていた人がいて、その人に生き方、寿命の貰い方を教えてもらったらしい。

見た目の年齢が進むのはとても遅いらしい。

そして、その特異体質ゆえ闇取引されそうになった事があるらしい。

逃げ回った末にやって来たのが私の実家だったというわけだ。

逃げている間、寿命を貰えず動けなくなっていた所に私がやって来た。

「思い出さない?月の綺麗な夜だった。君の家大きかったよね。知らない人なのに優しく声をかけてくれた。」

月…夜…青い瞳…。

そういえば小さい頃、玄関で寝ていた事があるらしい。

インターホンが鳴って外に出ると私が居たと聞いたことがある。

確かに知らない男の人と庭で話したような気はする。

「あの時もう僕は動けなくなっていて、君からもらう事にしたんだ。でも君の寿命がもともと少ないことに気づいた。だから助けに来た。」

じゃあ最近事故が多いのは…。

「君の寿命が近づいているから。」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ