表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ある日、空から剣が降ってきた。  作者: まいなす
第一章 “白き山裾城”決戦
9/198

8話 物色なう



 砦の中。

 石造りのそこは外気よりも少し肌寒い。

 だからだろうか。

 中にある死骸は腐りの進行度がゆるく、苦悶と恐怖の表情が未だ死人に認められた。


「はいはい、すみませんねー。ちょっと通りますよー」


 死骸を避けつつ徘徊。

 時折、ムーンウォークして動きに緩急をつけてみる。


「おっ、おおー! 良いものハケーン」


 そんなわけでせっせと物色しているとなんか赤い十字架のマークが刻まれた見るからに救急セットみたいな箱を見つけた。

 自分が入れそうなくらい結構、大きい箱である。


「えいや」


 ゲームで勇者がよくやるように勝手に箱のカギを壊して開けてみる。

 外側は少し焦げていたが、中身は大丈夫のようだ。

 箱の中には薬壺みたいなものと白い包帯らしきものの他、一見しても使い方がよくわからないその他もろもろがぎっしり。


 っやりい。

 指をぱちんと鳴らす。

 使い方のわからないものは井の中の剣にでも聞けばいいだろう。

 よっこらせと箱を担ぎ、ドラゴンのもとへさっさと戻ろうと踵を返す。

 

 その時だった。


「あれ?」


 違和感を覚える。


 それは砦の中の一郭に設けられた、教会によくある祈りのための場所って感じの部屋。

 奥には優しい顔した女神像が微笑んでいるが、この場ではミスマッチすぎる。


 なんせ、そこは非戦闘員の避難所にされていたのか、中には大勢の庶民っぽい人間が重なって死んでいるわけである。

 彼らはみんな、何かにすがるような顔のままほとんどが弱火であぶられたような死に方をしていた。


 ま、それは置いといてだな。


 問題なのはその中の一つ。あれは女の人だろうか。

 首に銀製のロザリオみたいな装飾を吊り下げてるその死骸の倒れ方。


 何かを、隠そうとしている?

 それも、文字通り、必死で。


 こうなってくると好奇心がむくりとなるわけです。

 いや、一瞬。

 ちょっとだけ、ほんのちょろっと、見てくるだけだから。

 ドラゴンには悪いけれど、もう少しだけ手当は我慢してもらおう。


 僕は救急箱を地面に置いて、件の死骸のそばに走って行った。


 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ