表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ある日、空から剣が降ってきた。  作者: まいなす
第一章 “白き山裾城”決戦
191/198

189話



 あとで植え替えてみようと勝利の女神だった蒼い小さな花の隣に、目印として剣の黒鞘から取り出した旗槍を突き刺した。

 そして足を引きずりながら周囲を歩き回って剣の残骸を収集することしばらく。

 静かだった剣が叫び始める。


『折れたああああああああああああああああああああああああああ~っ! 私の足の親指がああああああああああああ~っ! ねぇ~、マスター聞いてますぅ~っ! 折れちゃったんですよぉ~っ! 私の右足の親指がぁ~っ! ふぇ~んっ、もうお嫁にいけないよぉ~っ、うわあああああああああああああああああああああああんっ! マスター聞いてますかぁ~っ! お~いっ!』


「あー、はいはい。ちょーっと五月蠅いから黙っといてくれる?」


 すごく眠いのに頭に声を響かせられるとブチ切れそうになるのだ。

 っていうか、刃が真っ二つに折れてたはずなのになぜくたばらないんだ。


 舌打ちしてると黒い鞘に納まる剣がなんか怒りはじめていた。


『ぷんすこ! マスターだってタンスの角に足の親指をぶつけたら痛いでしょ~! それとおんなじなんですからねぇ~! もう少し慰めてくれたっていいじゃありませんかぁ~!』


「あのねえ。こっちは心臓を破壊されてる上に眠たくて活動停止ぎりぎりの状態なの。なのに、散らばったお前の破片をこうやって律儀にも探してやってるんじゃないか」


『えぇ~、その点については感謝してますけどぉ~。でもぉ~、もとはと言えばぁ~、マスターが油断して私を折るからいけないんじゃないんですかぁ~。ぶーぶーぅ』


 あ?

 この剣め、糞生意気にもご主人さまに立てつこうっていうのか。

 まったくもってけしからんね。

 折ってやろうか、と思ったところではたと気づいた。


 そうだ。

 もう剣は折れている。

 ということは折っても剣を葬り去ることはできないということだ。 

 なんてことだ。

 く、もう溶鉱炉造ってそこに落とすしか……。


『マスターってば何やら不穏な事考えてますねぇ~? でもそんなマスターを許しちゃう私ってば、さっすが魔剣のかがみっ! あっ、そこに最後の欠片わたしがありますよぉ~。もうちょっと右、右、あ、そこそこ』


 ああ、これか。

 僕は地面に転がってた銀色の破片を全力で蹴った。

 きらりーん、という擬態語とともに大空へと消える剣の破片。

 寒々しいつむじ風が吹く。


『いい、い、いやああああああああっ! ななななな、何するんですくぁ~っ…………って、いや、あのぉ~。ノリツッコミしましたけどぉ~、取りに行くのはマスターですよねぇ~?』


「うん、知ってた」


 剣を杖にしていない方の手で自分の顔を覆う。

 やばいな。

 こんなヘマするのも、どうやら本気で活動限界に来てるらしい。


 カタツムリよりも遅い速度で歩みながら、剣の欠片が飛んで行った方向に進む。

 ようやく百メートルほど先の銀色の欠片が落ちている場所に着いたときには、もう一歩も動ける気力は残っていなかった。


 というわけで、どさりと地面に倒れ込んだ。


『大丈夫ですかぁ~?』


「や、もう駄目だ。しばらく寝る」


『ふうん。ではぁ、おやすみなさぁ~い』


「ああ、おやすみ」


 目蓋を閉じるとき。

 蒼い小さな花が咲いていた辺りにふと向けると、馬に乗ってきた誰かさんが跪いて赤子のように大泣きしている姿が遠くに見えた。

 けれど、僕はそのまま休眠することにする。

 もう『ここですよー』と叫ぶ体力も残ってなかった。

 それにまあ、こんなボロボロの格好を見られるのは少し照れ臭いしね?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ