表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

1000文字小説

人の話 [千文字小説]

作者: 尖角

でき婚の話が出ます。

そういった内容なので、ご理解ください。

 私は大学を辞めた19歳。


 そして、名前は杉内佳南(すぎうちかなん)


 学校を辞めた理由は、


 彼氏との間にできてしまったから。


 遊びしていたつもりだったので、 最初は産む気などなかった。


 今も正直、どうなのかと思う。


 けれど、せっかく授かったのだから産もうかと思う。


 私は彼のことが大好きだ。


 そう、大好きで大好きでたまらない。


 たぶん彼もそうなのだろう。


 子供ができた時に彼に言うのは嫌だった。


 今の関係を壊したくなかったから…。


 けれど、自分一人で解決できる問題ではない。


 だから正直に「子供ができたの」っと私は言った。


 そしたら彼はなんて言ったと思う?


 「わかった、結婚しよう」


 ―――――――――――――――


 ―――――――――


 ―――――


 なんだろうか?


 とっても嬉しかった。


 子供ができたことで彼と結婚できるなんて…。


 私の不安はお節介でしかなかったんだ…。


 私はそう思った。






 でもそんな幸せを、学校というところは許してくれなかった。


 「そうですか…」


 「子供が産まれるんですか…」


 「なら学校をやめましょうか?」


 それは助言などではなかった。


 学校としての決定事項…。


 私にはどうしようもなく、なす術がなかった。


 そう、結婚と子供の代わりに友達を失った。


 別に連絡が取れないわけではない。


 けれど、彼は学校でも人気な人だったので、私から離れて行った人は多かった。


 また、彼も一緒に学校を辞めることになった。


 私のことを想って…。






 私は別に、先生にも誰にも“誰との子供”とは言ってない。


 彼は自分で私との間にできた子供を自慢し、退学になった。


 正確に言えば、辞退なのだが…。


 なんと言えばいいのだろうか?


 彼は俗に言う“自爆”をしたのだ。


 私にはそれが重荷になったこともあった。


 けれども今は違う。


 給料の少ない仕事と、苦労の多いバイトで生計を上手く立てている。


 お金はない。苦労はある。


 だけども、それが私たちの幸せだった。






 もちろん親には大反対された。


 「できちゃった結婚など許さん!!」


 これが私たちの話を聞いた時の父の第一声。


 どこの時代の人だろうか?


 今思えばそう思う。


 でも、その時に初めて後悔した。


 『私が「ゴムを付けて」って頼んでいれば』ってね・・・






 それからかな?


 親の言うことはできるだけ聞こうと思ったのは…。






 とにかく気を付けて?


 人は自分のことを想って言ってくれるものなの。


 だから、人が話しているときは耳を貸すの。


 それの後に、いる情報かいらない情報なのかを判断すればいいのだから。

何が言いたかったのだろうか?

自分でもよくわからない…。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] でき婚自体は悪い事ではありません。 でき婚を悪い事と認識している世間が悪いのです。 そもそも、どうしてでき婚は、悪い事なのでしょう? 自然の摂理に、逆行している訳でもなく、進化論に反発…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ