表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/42

07 不格好なアリス

 隣町ナイゼルは、私の暮らす町より石造りの家屋が多く、都会的な印象でしたが、ツヨシの家は、町外れにある木造一軒家でした。

 部屋に入れば、ソファの置かれたリビングの向こうに扉が二つあり、ツヨシが指差した左側が自室で、右側が客室のようです。


 ツヨシの家には大きなソファの他、家財道具らしきものが見当たりませんが、炊事洗濯を外で済ませる男性の一人暮らしなら、寝に帰るだけの家なので一般的な作りなのでしょう。

 まあマイセンの言葉が確かなら、ツヨシは鶏肉のササミと卵しか食べないし、服も黒いトラウザーパンツとサラシくらいなので、炊事洗濯が必要ないのかもしれませんが。


「俺、ここ寝る。スミス、俺、部屋」


 ツヨシは、勝手に着いてきたスミス君に自室を使わせて、自分はソファで寝るみたいです。

 ツヨシは、善意が服を着て歩いているような男性です。

 上着は、相変わらず着てないのですが。


「なんで、おいらに自分のベッドを譲ってくれるんですか? あ、そうか! おいらがソファに寝ていたら、ツヨシ兄ちゃんが、アリスさんに夜這いできないもんね」

「俺、解らない」


「そういう事なら、ベッドをお借りしますね。おいらは、ツヨシ兄ちゃんに夜這いされるアリスさんに興味があるんです」


 スミス君は、どうやら私が襲われることに興味があるようです。

 スミス君のような人間のクズは、硬い床に寝かせれば良いのですよ。


 今日は、いろいろバタバタして疲れました。


 スミス君の手綱を握る馬車がゴブリンの巣穴に突っ込めば、助けてもらったツヨシにナイゼルまで運んでもらい、行き掛かり上とはいえ、異世界人の世話を引継ぎました。


 こんな劇的な一日があるでしょうか。


「おいらは、先に寝ます。ツヨシ兄ちゃん、頑張ってください」

「俺、頑張る」


 ツヨシは、何を頑張るつもりでしょう。


「アリス、俺、頑張る」


【はい、頑張ってくださいね】


 夜這いなんかする性格では無さそうだし、ツヨシがリビングにいてくれるなら、スミス君に襲われる心配も無くて安心です。


「アリス、おやすみ」


【はい、おやすみなさい】


 眠気に誘われた私は、ツヨシに挨拶すると、客室に入ってギルドスタッフの制服を脱ぎました。

 脱いだ制服を作り付けのクローゼットに掛けると、首に巻いたチョーカーを外し、下着姿になって姿見の前に立ちました。


 鏡の前に立った私は、気が滅入るほど不格好です。

 

 私はベッドの上に置いた旅行鞄を開くと、モンスターに食い千切られた右腕の義手を肩から外してから、部屋着に着替えます。

 魔力で動かしている右腕の義手は普段、皆に隠しているわけではないのですが、不自由な身体を自慢する必要はありません。

 それに私の声を奪った喉の傷も、チョーカーで隠しているのですが、これも同じ理由です。


 もっとも失った右腕も声も、義手やチョーカーに取り付けた宝石などの魔法道具で補えるので、生活に不自由はないのですけどね。

 

 私は右腕と声を失って、今でこそ冒険者ギルドの受付嬢ですが、こう見えて子供の頃は、将来を嘱望された魔法使いだったのです。

 ()()()()()ではあったのですが、魔力が人並み以上ある私は、従者を与えられて中央政府直轄のクエストである魔王討伐のパーティに参加していました。

 私は当時、8歳、攻撃魔法も使えなければ、戦闘補助魔法も使えませんでしたが、治癒系の魔法が使えたので、腕に覚えがあるベテラン従者と、魔王討伐のパーティを後方から支援していたのです。


 しかし身を護る術のない私は、従者がモンスターとの戦闘に負けると、手負いのモンスターに襲われて、呆気なく冒険者を引退しました。


 うちは貧乏だったので、長女の私が家計を支えなければならず、中央政府のご厚意で、そのままの身分で冒険者ギルドで働くことになりましたが、冒険者リストに名前を残していることは、所属しているギルド長しか知りません。


 あのときの従者が、もしもツヨシだったら、あるいは−−


 そういった経緯がありましたので、魔力ゼロのツヨシも魔法使いの従者としてなら、冒険者に登録できると知っていたのです。


 不幸な過去を振り返ると気が滅入るので、とりあえず寝ることにします。


 おやすみなさい。


 でも私はベッドに横になると、やはり考えてしまいます。

 私の従者がツヨシだったら、まだ冒険者を続けていたのでしょうか。

 

コメディなのに、わりと衝撃的な告白でした。

今後もシリアス展開にはならないので、

面白いと思った方はブクマお願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 超おもしろいです! キャラのそれぞれの個性と掛け合いがなんともシュールでのほほんとします。 ギルドや冒険者のシステムといった世界設定も毎度ながら洗練されてると感じます! [一言] スミス君…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ