第9話 エトワール大武道大会③
私はそのまま順調に勝ち進んでいき、『大三賢者』になった。
途中、シーちゃんと戦ったけど、シーちゃんが棄権したため、勝ち進んでしまった。
もしシーちゃんが本気で戦っていたら…
間違いなく負けていた。
なのになんで棄権したんだろう?
友達思いなのかな?
他に戦ってみて、強いと思ったのは“ナイト”っていう人族かな。
刀を使ってて、日本でいうとまるで“侍”みたいだった。
それに、ありえないくらいのイケメンだった!
国宝級だよ‼
あのさらさらの髪… 触ってみたかったなぁ。
あと他には、“リバー”って子!
多分狼系獣人!
ナイトとは真逆で、男の子なのにすごくかわいかった…
しっぽも可愛くて、思わずモフモフしたくなる。
髪は銀に近い水色!
戦いはしなかったけど、ナイトより強いと思う。
もし戦ってたら、どうなってたんだろう?
まあ、シーちゃんに負けちゃったけどね。
『大三賢者』は名前の通り、三人だけなれる。
私はその中で三番手となった。
他の二人はもともと大三賢者で、何十年も大三賢者をやっているらしい。
戦ってみたけどありえないほど強かった。
まず、二番手の“コヨウ”さん。
桜の精霊であり、狐獣人でもある。 いわば混血ってやつ。
狐獣人だけど、見た目は普通の精霊。
鑑定しなかったら、狐獣人って分からなかったもん。
見た目は20代前半だけど、実年齢は100を軽く超えているらしい。
まつ毛が丸くて特徴的だ。
そういえば、雪の精霊のウィンのまつ毛も丸くて特徴的だったな。
髪色も同じ銀だし、顔だちも似ている…
もしかして親子なのかな?
コヨウさんとの戦いは一瞬でついた。
コヨウさんの得物である扇を一振りしたと思ったら、桜の花びらが大量に襲い掛かってきて戦いは終わった。
とゆうか、戦いにすらなってないし。
ちなみに、桜の花びら一枚一枚鋼鉄のように硬い…
一応コヨウさんを『鑑定』したけど…
本当にやばかった。
【名前】コヨウ
【種族】桜の精霊(狐獣人) ♀
【魔力値】426/453
【体力値】463/463
【総合戦闘力】2214
化け物じみてる…
勝てるわけないじゃん…
この魔力値と体力値的には、万能型タイプなのかな?
話がずれちゃったけど、次は一番手の“ザクロ”さん。
吸血鬼と人間のハーフであるダンピール。
ダンピールは日光にも強く、寿命も吸血鬼ほどではないが長い。
血は飲まなくても生きられるよ!
凄く美人で惚れ惚れしてしまうような容姿をしている。
ザクロさんを一言で表すなら、秀麗!!
でも、『鑑定』してみたら…
【名前】ザクロ
【種族】ダンピール ♂
【魔力値】113/115
【体力値】753/753
【総合戦闘力】2500
男だった…
顔は女なのに…
確かによく見たら肩幅広いな…
あ、ザクロさんとの戦いも一瞬で終わったよ!(当たり前)
鑑定結果見ればわかるけど、ザクロさんは物理特化タイプね。
得物持ってなかったから、格闘家なんだと思う。
一応私、女の子だから顔は殴られはしなかったけど、押し倒されて寸止めパンチされて、試合終了!
あの時は本当に一瞬だったよ…
気づいたら終わってたんだもん。
私、この二人がいる『大三賢者』でやっていけるかな?
はっ! もしかしてシーちゃんは『大三賢者』が面倒だから棄権してSランクに留まったのか⁉
なんかそんな気がしてきた…
うぅぅ…
この後表彰あるんだよね…
私もSランクに留まっておけばよかったかも…
【名前】パープ
【種族】獣人(うさぎ) ♀
【レベル】26
【年齢】12歳
【魔力値】314/354 44up
【体力値】144/155 10up
【スキル】
鑑定Lv4 1up 地魔法Lv3 光魔法Lv3 水魔法Lv2 風魔法Lv2 火魔法Lv1 闇魔法Lv1 身体強化Lv3 1up 隠密Lv1 体術Lv1 NEW
【称号】
転生した者 王族の隠し子 捨て子 神童 狼スレイヤー 金髪の悪魔 大三賢者
【総合戦闘力】1193 69up
やっと『大三賢者』になれました!
新しく登場したナイト、リバー、コヨウ、ザクロは、重要人物なので、覚えておいてください!