表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/22

エルフの里2

 種族エルフに興味があった私は、リリカとレイの好意に甘え、里を探索することになった。


 小規模で立派とは言えない建物が並ぶ里だったが、のどかで私は大好きだった。そして、絶滅寸前の彼らを見て、少し胸が苦しくなった。


「どうですか? セリナさん。私たちの里は?」


「……あ、うん! 良いところですね!」


 ヤバイヤバイ……考えすぎた。


 落ち着いていて、平穏そうな場所なのに、彼らは絶滅の危機なんて……信じられない。


「私たちも良いところだと思うんですけど……」


 ですけど?


「近頃、魔王によって住処を追われた魔物がうろついてまして……」


「僕たちエルフは戦闘向けの種族じゃないので、魔物に襲われると太刀打ちできなくて……」


 表面上では苦笑いを浮べているが、リリカとレイ……いや、エルフたちが心の底から魔物を恐れているのが分かった。


 エルフたちの脅威になっている魔物も見過ごせないが……魔王。


 本当に……私が倒せるのかな?


「おい!! 誰か手を貸してくれ!!」


 遠くから男のエルフが助けを求めてくる。声に反応したレイは即座に向かっていき、私たちも後を追った。


「これは……」

「酷い……」


 男のエルフ2人がボロボロにやられた姿を見て、リリカは思わず視線を逸らし、私は目を細めた。


「誰にやられたんだ?」


「例の魔物だ。狩りをしていた2人に襲ってきたんだ」


 事情を聞いたレイは目を逸らしているリリカに駆け寄り、協力を求めた。


「リリカ。2人に治癒魔法を。里長が来るまで僕たちで応急処置をしよう」


 リリカはコクリと頷き、レイや数名のエルフと共に、治癒魔法を唱えた。


 エルフ族専用の魔法……治癒。


 昔読んだ本には書かれていたが、実際見たのは初めて。

 魔法を使う者として、興味深すぎる。


 しかし、私の興味とは裏腹に、エルフたちの治癒魔法は中々効き目がなく、負傷者の傷口は塞がらなかった。


「ダメだ……やっぱり私たちじゃ」


「頑張れリリカ! もう少ししたら里長が来る! もう少しだけ頑張ってくれ!」


 ああ……なんて健気なの。仲間のために全力で力を駆使しているなんて……私、久しぶりに感動した! 彼らが治癒の力を使うのであれば、私は知識を使おう!


 周囲を見渡すと、見慣れた草を発見し、人知れず作業を開始する。


 ものの数秒もしない内に、目標のものが完成し、レイとリリカに話しかける。


「2人とも、ちょっと良い?」


 2人は治癒魔法を唱えたまま、私に目を向けてくる。


 私は2人が治癒している怪我人に緑色の液体を掛け、ニッコリ笑う。


 液体は傷口を覆い、やがて浸透し、傷を癒やした。それどころか、意識が朦朧としていた負傷者が元気よく起き上がり、レイとリリカたちは驚きの表情を浮かべていた。


『ええッ!?』


「セリナ特製、回復薬だよ。活性効果もあるから、元気も出てくるはずだよ?」


「傷が完全に塞がっている……」


「セリナさん!! 凄いですね!!」


「まあ、この程度の傷を治せなかったら、店の看板はとっくの昔にしまっていたよ」


「あの……お店とは? セリナさんは一体……」


 そう言えば名乗ったときに言わなかったね。


「私は魔法使いでもあり、魔法薬専門店の店主だったの。2人程度の回復薬調合なら3秒あれば十分よ」


 すると、レイ、リリカを含めたエルフ全員が私の前に跪き、深々と頭を下げる。


「え? ちょ、ちょっと! どうしたの!?」


『魔法使い様!! ありがとうございます!!』


 ふぁ!? 一体どういうこと?

 傷を治した程度で、なんで跪いているの!?


 困惑していたその時、跪いているエルフたちの背後から、とても美しい女性が駆けてきた。


「あら? 怪我人が出たって聞いたから慌ててきたのに……みんなどうしたの?」


『さ、里長!!』


 エルフたちが里長と呼ぶ女性を見て、私は目を奪われてしまった。


 む、胸が大きい!!




 ========




 エルフたちが里長と呼ぶ巨乳美女の家に招かれた私は、挙動不審になりながらお茶を飲んでいた。


「この度は深手を負った住民を助けて頂き、ありがとうございます!」


 深々と頭を下げる里長に、私は顔を上げてと頼む。


「気にしないでください。私は助けてもらった恩を返しただけです。それに、前の仕事柄なのか、傷ついた人を見たらほっとけなくて」


「魔法使いさん……なんて心が広いの」


 か、可愛すぎるッ!!


 潤んだ瞳を見てしまった瞬間、意識を失いそうになった。

 巨乳は敵だと思っていたけど、こんな可愛い顔されたら憎めないよ~。


「あ、あの~魔法使いさん?」


 はッ! いけない! いけない!

 別世界に行っていた。


「し、失礼しました。あと、申し遅れました。私はセリナ・スカーレットって言います」


「ご丁寧にありがとうございます。私はエルフの里を束ねているレシスと申します。里長と呼ばれていますけど、大それたものではないので、気軽に呼んで頂けると嬉しいです」


 顔も良く、容姿端麗で笑みが似合う彼女だが……里のみんなが彼女を里長に指名したのはなんとなく分かる。


「……ほぇ~。他のエルフとは魔力の質が違いますね」


「え?」


 突然の発言に驚くレシス。しかし、私の探究心は止まらなかった。


「器も量も大きくないけど、清らかで優しい魔力。エルフ特有の治癒魔法を扱うなら、もってこいの魔力……」


「あ、あの。セリナさん?」


 我に返った私は顔や頭が熱くなり、跳びはねて後退し、土下座する。


「あわわ!! 失礼しました!! つい気持ちが上回ってしまって……」


 土下座している私を見て、レシスはクスクス笑い、私の前でしゃがみ込む。


 ああ……レシスさん。しゃがんだら溢れそうですよ。


「セリナさんって……面白いですね」


「あ……あはは」


 引かれなくて助かった~。

 昔からのクセは死んでも治らなかったみたい。


 その時、開けていた窓から風が入り込み、匂いや温度を感じて、私は気持ちを落ち着かせた。


「……さっきから感じていたんですが、良いところですね。前に住んでいた故郷も平穏で好きだったんですけど、ここに住みたくなってしまいそうです」


 レシスは自慢げにニッコリと笑みを浮べる。


「そう言ってもらえると嬉しいですね。ですが、もう少ししたら移住を考えているのです」


 レシスに目を向けると、悲しそうな……悔しそうな表情を浮かべており、私はソッとレシスの手を握った。


「訳ありね。私で良かったら相談に乗りますよ」


「セリナさん……ありがとうございます。ですが……」


 断ろうとするレシスにウインクし、断り続けても無駄だと悟ったレシスは私に全てを話した。


 移住を考えている理由は単純だった。

 里周辺にとある魔物が現れ、住民たちを襲っているとのことだった。

 彼らは、すばしっこく、腕力も脚力もあるらしい。幸いなことに、魔法は使えないらしい。


 一度見てみないと分からないが、魔法が使えないのであれば、勝つ自信はある。


「……なるほどね。それで、その魔物の種族はなんて……」


「さ、里長ッ!!」


 家の外から声が聞こえ、私とレシスは急いで外に出る。


「あれ? レイくんだ」


 外に出ると、そこには息を整えているレイがいた。レイはその場で跪き、内容を伝える。


「たった今、見張りから報告があり、魔物の集団がこちらに向かっているとのことです!」


 レシスは頭をかかえ、レイからの報告を受け止める。


「……分かったわ。里の男性は迎え撃つ準備を。女性と子供たちは万が一に備えて里の外に出られる準備を」


「はい!」


 レシスの指示を受けたレイは走り去っていき、レシスはため息をついて、里を見つめる。


「……レシスさん。今の指示、取り下げてくれませんか?」


「え?」


「取り下げて、みんなを里の中心に集めてください。私がみんなの代わりに魔物を撃退させますから」


「せ、セリナさん!? え!?」


「食事と介抱してくれたお礼に、私がなんとかしますよ。それじゃあ、お願いしますね!」


 背後でレシスが引き留めている声が聞こえたが、私は足を止めなかった。


 故郷と同等くらいに気に入ったこの場所を……魔物に奪われてなるものか!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ