表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

こころ

白樺 しらかば

作者: 白石 瞳

先日の散歩道

いつもより風が冷たい


四季の植物が植えられてる小道を通る

本当に狭いスペースで


しだれ桜が小さな薄いピンク色の花をつけていた

残念ながら

ポツンポツンと花が咲いてるからか

花の重みでしだれてはいなかった


きっと春には

「重くて折れたりしない?」

と心配しながら

美しい桜を見るだろう


ビワは実がすぎていてもいい頃なのに

わからない位の小粒が「実」になるのかしら


椿も山茶花さざんかも咲いていた

にてるようで違う花たちだ

なるほど、私にも違いがわかって

ウキウキした


   *** ***


白樺・・・

この樹は私の中で特別なものだ

一度しか「ソコ」に行ったことはない

何年か前に知り合いの人とコラボをした場所


小さな湖に

風で小波がたち


でも、白樺の樹たちはがっしりしていた


3月の終わりのコラボで少々肌寒い

だけど私はノースリーブで


光に満ちたその場所で

樹から樹へと走りまわり

手をかけて体重をまかせて

顔は空に向けることもあった


あの時には、すでに自分の人生が変わることを

予感していた


それでも笑っていた

シルクシフォンのスカートは軽やかで

風がおさまっても

ヒラヒラと

まるで衣が小波のように


子供のようにはしゃいで動き

寒さはどこかにいってしまっていた気がする


   *** ***


ああ、この道

私の密かな楽しみの道


柿の葉がオレンジ色と緑色をして

まるで秋色

冬の花も咲いている

しだれ桜のように温かさのために

間違って咲いた春の花も可愛らしい


知らない植物の説明書きがあり

写真を撮ったのだけれど

「また来ればいいから」

と名前を覚えてない

いや、覚えようとしていない


何度も足を運んで自然に覚えちゃおう

そんないいわけ


素敵な樹のある

私の散歩道


ほんの小さなスペース

人工的な植えでも構わない

誰もいなかったら近づいて

香りをかいでみたい

そっと触って樹の声を聞いてみたい


私はここを歩くのが好きだ

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ