表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/6


無音、ジワジワと滲み出る汗に不快感を感じながら早朝目が覚める。まだ辺りは薄暗く朝焼けなのか夕焼けなのか区別は付かないまでも、自室の時計にてAMというコトが分かる。


昨日神野姉妹に電波塔建設の手伝いと街の探索に加わってもらうことを依頼した、させられたと言うべきか…。


図らずも天才の介入に和人の苦笑いしている姿が想像できた。


二階の自室から階段を降りて洗面所に向かう、蛇口を捻って水が出ないコトを確認する。


早い、インフラの供給が止まるのが早すぎる、予想してはいたがこれからのコトを考えるとコンビニなどで水を補給しておかないとダメだ。

電気の使用ができないので、建物内に篭っても真夏の陽射しや気温は体力を奪う、現代に生きる人間にとって危険があると考えていた。


風呂場を覗き、浴槽に貯水した水を洗面器を使ってすくいあげ、ハンドタオルを使って顔、腕、身体と順番に拭いていく。

家族で使用する分タオルや衣服には事欠かない状態だ。

だがこれからは電気が使用出来ないことや水もあまり使えないこともあるので、コンビニなどが健在であれば、タオルなど洗い物はストックしておいてもいいかもしれない。


寝汗のべっとり付いた身体がさっぱりとしたら、次は歯を磨く、基本だ。使用する水の量もちゃんと考える。

あとは適当に着替えて冷蔵庫から既にヌルくなった清涼飲料水を持ち、水に濡らしたタオル首に巻いて出かける。


暑い、猛暑、まだ早朝だというのにものすごい暑さだ。


さしてやることもないので、自転車に跨り学校へと向かう。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ