表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

19/47

18.交差する二人&ライアンパーティの行方とその結末 ⑧

 振り返ると、そこにライアンがいた。どうしてここにいるのか。考えたが、おそらく持ち場を離れたのだろう。しかし、一番厄介なのはここを見られたということだ。他の仲間は見当たらず、どうやら単独行動しているようだ。


「おい、なんか言えよっ! お前、どうしてこんなことろにいるんだよ」


 オレは黙り込む。本当は関わるつもりなどなかったからだ。


「ご、ご主人様……?」


 ルナは不安そうな顔をする。当然だ、今の俺の顔はどうなっているだろうか。きっと醜い顔をしているだろう。でも、ルナに心配はかけたくない。オレは優しく頭を撫で、


「大丈夫、ちょっとここにいてね」


 オレはゆっくりとライアンの方を向く。正直、顔なんて見たくもなかった。


「久しぶりだね、ライアン」


「なんで、お前がこんなところにいるんだよ。使えないレベル0がどうして……それに、このドラゴンの死骸はお前がやったのか!?」


「……そうだよ。オレがやったさ」


「ありえねぇ! だってお前はクズで何もできなくて、ただセレシアに拾われただけの野郎だ! そんなやつがこんなモンスターを倒せるはず……」


 そう興奮しないでくれ。わかったよ、全て話すから。でもお前たちは信用してくれなかったじゃないか。だから今度は、もっとわかりやすく。


「――これが現実だよ。君たちはオレを捨てた。それは変わることはない」


 ただそう告げ、オレは後ろを向き、ルナの元へ寄る。


「そうだ。セレシアに伝えておいてくれ。ありがとう、ってね」


 オレは仮面を付け、ルナを抱え、スキル『跳躍』を使い、その場から立ち去る。


「ご主人様? 大丈夫ですか?」


「心配ないよ。ちゃんとけりをつけないといけないと思っただけさ」


 オレは急いでヴァルクさんのところへ戻るのだった。





「ん? お前はハル……ううん、あの冒険者じゃないか」


 咳払いをし、なんとか誤魔化していた。ちゃんと名前は他言無用ってお願いは守ってくれていたようだ。オレは討伐したことを伝える。どうやらここも戦場になっていたようだ。おそらく、王国は最初からこの事態を想定してここまで動員させたのか。


「ネビルドラゴンなら向こうの森で死んでますよ」


「それは本当か! であれば、早速向かい死体の回収を」


「それなんですが、急な用事があるのでオレはここで失礼します」


「待て、どうして今すぐここを離れる……そうか。その目は戦士の目だ。なにかあったのだと察する。なら構わない、あとはこちらがなんとかしよう」


 説得するのに時間がかかると思ったが案外あっさり行けたな。しかしヴァルクさんに呼び止められる。


「そうだ、用事が済んだなら、後で王国に来い。あのモンスターを倒したんだ、姫様も会いたがるに違いない。この紙に日時を記した。お前が良ければ、来るといい」


 そして手紙を渡される。オレはポケットにしまい、


「ありがとうございます」


 一礼してその場を立ち去る。


「ご主人様、これからどこに?」


「遠い場所だ。誰にも邪魔されないところへ。ついてきてくれるかい?」


「はいっ! ご主人様とならどこまでもと言ったではないですか!」


 ともかく、オレは一刻もこの場から離れたかった。






 〜パーティリーダー・ライアン〜



「ハルト……」


 まさか、ここにいるとは。そばにいる死骸は本物だ。本当にアイツがやったのだとしたら……いや、ありえない。アイツにはそんな力など存在しないのだ。


「どういうことなんだよッ!」


 俺は感情に任せ、地面を蹴る。よく見るとそこは大きな穴が空いたクレーターとなっていた。同時に、後ろから俺を呼ぶ声が聞こえる。


「おーい、ライアン、大丈夫か?」


「ライアン様〜、どこにいるんですか!?」


 そこにはさっき置いていったはずのパーティメンバーがいた。俺が振り返るとガリアたちは駆け寄る。


「ライアン! 大丈夫だったか? こっちはモンスターがたくさんきて大変だったんだよ。ライアンの方は……えぇっ! なんだよこれ。ドラゴンの死骸……まさかライアンが!?」


 驚くように俺に問いただす。それも当然だ。俺が1人ここにいてこんな死骸があったら驚くだろう。


「……いや、俺じゃない。他の誰かだ。俺が来たときにはもう終わってた」


 言えるはずがなかった、本当のことなど。俺の予定ではハルトは落ちぶれ、最底辺の暮らしをしている中、俺はセレシアと幸せな生活をするのだ。だが予定は狂い、ここにいた。生きてちゃいけないやつが。それに、ここで生きていたと伝えると面倒になりそうだ。


「……そうか」


「そっちは大丈夫だったのか? 俺の方にもモンスターの大群がきたけど」


「ああ。セレシアが全部片付けてくれたんだ」


「もう、肝心なときにいないんですからライアン様ったら」


 その無双した本人はつまんなそうな顔をしているが。


「セレシア、これからどうすればいいと思う?」


「……とりあえず、王国の人と合流した方がいいんじゃないかな」


「そう……だな」


 どうしてリーダーの俺が聞いたのか自分でもわからない。動揺しているのだろうか。これじゃダメだ。気合いを入れ直す。


「よしっ、ひとまず戻るぞ。もしかしたら他のところはまだ戦闘しているかもしれない。ついでそこに華麗に登場して王国に認められればいい功績だ!」


 今は目の前のことに集中する。今度こそ、自らの手でハルトを潰すと、そう心に誓った。

「面白い!」


「続きが気になる!」


「早く読みたい!」


と思った方は


下にある『☆☆☆☆☆』から作品の応援してもらえると嬉しいです。


面白ければ『★★★★★』、つまらなければ『★☆☆☆☆』、正直な感想で大丈夫です。


ついでにブックマークも登録して頂けると作者の励みになります。


よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 流石に力の差が分からないのは不味いのでは?
[良い点] ない [気になる点] ふつう [一言] 強敵を倒した相手になぜつぶせる思うのかザコ過ぎてどうしようもない
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ