表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/309

六 キザシはシズカに熾り

「なんでぇ~マンサツだよ~~」

「マンサツってなんだよこのおっさんの名前かなんかか?」

 既に酔っているかのように、顔を赤くしながら男女が言い合う。コアイはそれを、冷めた心地で見ている。


 これだから、酒を好む連中は鬱陶しい。


「いいがら早くちゃんとした銅貨(ディリス)を寄越せっでの」

 次に聞こえた、店主らしき男のがらがら声が切欠となる。


五月蠅(うるさ)いな」

「あん?」

 コアイは、耐えられなくなってしまった。男の声が耳障りだったからか、彼女が自分と話していない状況に苛ついたからか、理由はわからない。


「金など出さぬ、彼女が満足するまで酒を飲ませろ」


「な、なに!?」

「えっおねーさん? それはちょっと?」


「おいおい、ふざけたことを……」

「ふざけ? ふざけてなどいない」


「力有る者、()は欲するものを()る。それが魔族(われら)の姿ではなかったか」


 そう言ったコアイは、いつしか男が軽く笑みを浮かべていることに気付いた。それ自体は特段好ましいとも感じなかったが、それを見たコアイは彼女の微笑みならば、と思った。そのことは、少し心地が良かった。


「ははあ、どこぞの詩人にでも(たぶら)かされたか。いっちょ現実を教えてやろうじゃないの」

 男は上着を脱ぎ捨てながら言う。

「特別だ、俺と力比べをしよう。アンタが勝ったら、今日は(おご)ってやるよ」


「力比べ?」

「あははっやっちゃえ~ おねーさんならイケるイケる」

 いつの間にか、彼女はワインの器に手をかけて……いや、男が目を離した隙に一杯飲み干したらしい。器の一つが横倒しにされている。


「ん、お姉さん? アンタ、女なのか? ずいぶん奇麗なツラした兄ちゃんだとは思ったが」

「あの娘にそう言われた」

「え? ……ああ、まあいいや、手加減はせんが方法は決めさせてやるよ。手押しでも腕押しでもいいぞ」

「それは何だ、普通に手合わせしてはいけないのか」


 男の表情が曇った。

「おいおい……そりゃ無しだぜ、アンタ自分が何言ってるかわかってんのか」

「自ずから誘っておいて、命を惜しむのか。小者が」

 コアイの胸に不快な(おり)が生まれる。


「いや命ってのは大げさだが、俺ぁ(ヤマ)行きなんてごめんだぜ」

「何を、言っている?」

 コアイには男の言葉の意味が理解できない。


「む……本当に知らないのか? アンタら、何モンだよ……」

「何のことだ?」


「ふぅん、俺をからかってるってわけでもなさそうだな。わかった、少し話をしてやる。一旦座ろう」

 男は椅子を取ってコアイの前に据えてから、少し離れた別の椅子に腰掛けた。


「それよりおかわりちょーらい、別のやつ」

「えっ」



「ところでアンタら、一体どこから来たんだ」

「分からぬ。気付いたら屋敷に居た」

「わかんなーい、気付いたらおねーさんに持ち帰られてた」


「あ、ああ……? ま、まあ詮索する気はないんだ。ただ、人間の法を……人間を、まるで恐れていないのが気になってな」

「人間の法、だと?」

「ほーりつをまもろー」


「ああ、細かいところは村々で違うだろうが、どこでも人間の許可なき鍛錬や試合は禁じられている。もし奴らに見つかって捕らえられたら、徒刑(とけい)を受けることになる」

「とけいをうける?」

「鉱山や荒れ地なんかに駆り出されて、(ろく)な飯も食えねえ所で何年も働かされるのさ。途中でおっ()んじまう奴も……大勢いる」

 男の声が、少し沈んで聞こえた。


「待て、どういうことだ」

「どうした?」

「何故、魔族が人間などの法とやらに従うのだ」

 コアイが生きた時代はもちろん、目を通した限りの書物に記されていた過去においても、魔族が人間に従うなどあり得なかった。そのようなことは、考えられなかった。


「何故、と言われてもな……人間の兵士は数が多くてな、今の俺達では勝てない。昔は、魔族のほうが強かったらしいんだが」

「ねーおかわりまだ~」

「おいおい、飲み過ぎじゃないか?」

「飲まなきゃやってらんない日だってあるでしょが~」

 男は嘆息しつつ、酒を用意してやる。


「まあそんな感じで、今はどこも人間中心の社会になっちまってるんだ。だから、魔族の姿だとか、誇りだとか……そんなもんはどこにも無いんだ」

 男は少し寂しそうに、独り()ちた。


「なんか俺も、今日は飲まなきゃやってらんねえなぁ……」



 男の話を聞く限り、現在この世界は人間たちに支配されているらしい。弱き者たちが、随分と偉くなったものだ。しかしそれ自体はどうでも良い。誰が世界の支配者であろうと、私の邪魔さえしなければ別に文句はない。

 コアイはそう解釈していた。


 彼女が、美酒を求めるまでは。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ