表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/306

四 フタリ、外へ出よう

 屋敷の中心部には玉座を備えた広間があり、しかし屋敷の主は玉座ではなくその前面の床に座っていた。客人を、近くで見ているために。

 屋敷では所々に紅い日差しが入り、近隣では夕べに()く鳥が羽ばたいている。だがコアイにとってそれらは、己の行動に何の影響も及ぼし得ない。彼女にとって、客人の動静こそが重要なのだから。


 それにしても、何故なのだろう? 彼女を見ていると、あたたかくなる。

 景色そのものは大きく変わらないはずだ。「大魔王」を名乗り私に闘いを挑んできた南のトーリール、いやトーラー……だったか? を(ほふ)り、横たわる奴の姿を見下ろしていたときと。


 コアイにはわからない。しかし、それは今気にしなくても良いことだろう、と思った。今は、眼前で眠る客人の姿を見ていられることが大事なのだ。



 やがて光が差さなくなった、完全に日が落ちたようであった。コアイはふと、客人に近付いてみる。すると、鼻の焼けるような少し甘い匂いを感じた。先に()び出した時にも感じたが、その時よりも強く匂う。


 この匂いには覚えがある、酒に酔った者の匂いだ。彼女の世界にも、(クミス)があるのか。


 そんなことを考えながら、彼女を眺め続ける。

「ん゛ぅ~」

 すると彼女は寝返りを打った。そろそろ起きるだろうか? と期待を抱いたコアイが次に目にしたのは、奇妙な光景だった。


「ぉ゛っ…う゛おげえ゛ぇっッ ごほっがっ……はぁ…………」

 彼女は背中を向けて震わせながら、向こう側で口から何かを吐き出していた。


「なっ?」

 コアイは立ち上がり、それが血反吐ではないことを確認しようとした。血を吐いているのでなければ、さほど重篤な負傷、疾病ではない……らしいと聞いている。

 しかし、寝たまま嘔吐する者など見たことがない。大丈夫だろうか? この世界と彼女の世界との、何らかの違和が原因でなければ良いが。


 コアイは心配になったのか、彼女が顔を向けた側へ歩み寄り、表情を伺う。

「ケホッ、こほっ……」

 少し苦しそうだが息は続いているようだ、吐瀉物(としゃぶつ)にも赤いものは混じっていない。


 コアイはふと、吐瀉物に触れた。少し酸い臭いがするが……これもある意味で彼女なのだ。そう考えると、これも良いものであるように思えてくる。

 そして、彼女はそれに触れた指を


「ん゛……はえ??」


 彼女の声だ。


 コアイは「それ」など忘れ、床に手を付いて彼女の顔に己の顔を近づける。ごり、と鉄仮面が床に擦れる音がして邪魔くさい。

 しかし彼女がその黒い瞳を露にすると、そんなことはどうでも良くなった。彼女が目を覚ました、目を覚ましたのだ。


「むぅ……あ、ゆめのひと」

「おはよう」


 彼女は、すぐに眉をしかめる。

「あ、頭痛~……」

「大丈夫か」

「ダメかも気持ち悪い」


 コアイは、一旦彼女を休ませてやりたいと感じていた。しかし思い出した、寝室を大方焼いてしまったことに。浅はかであったと、コアイは悔やんだ。

「すまない、寝具がないのだ」


 コアイは驚くほど素直に、彼女に詫びていた。


 ……今のは? 私は、こうまで自然に人に謝れたことがあったか?

 いや、心から人に謝ろうなどと思ったことがあったか? 私は……?


 思い悩むコアイをよそに、数歩離れていた彼女はもう一度──



「あ~すっきりした、飲みに行こう!」

 彼女はすっかり元気を取り戻したようだった。しかし、飲みに行こう……とは?


「あ、ああ」

「とりあえずメット取ろうよ、ねえ」

 彼女はコアイの鉄面に手をかけた。


 人前に私の顔を晒すなど、彼女の申し出でなければ許さぬ物言いだ。だが。


 コアイは面にかかった彼女の手に触れながら、面を外す。

「やっぱりキレイじゃん、隠しちゃもったいないよ」

 彼女は、コアイが手に触れたことは気にしていないようだった。


「で、飲みに行こう……とは?」

「飲みって言ったら決まってるでしょ、お酒お酒」

「ああ、(クミス)のことか。しかし屋敷には酒樽がないようなのだ」

「お店、行こっか!」


 彼女はコアイの手を取り、何処(いずこ)かへと歩き出そうとしてよろめいた。

「あはははっ」

 彼女は転びそうになっていたのに、楽しそうに笑う。


 コアイの心はよろめいた。彼女に手を握られたからなのか、彼女が転ばずに済んだからなのか。わからない。わからないけれど、あたたかい。それが、とにかく心地好い。



「近くに集落があるらしい、そこへ行ってみようか」

 二人は手を取り合いながら、灯りを頼りに翠魔族(ひと)の住処を目指した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ