表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
70/185

悪阻 

 ただ今、妊娠六か月目に入りました。この間、戌の日にあの帯解寺で安産祈願をしてまいりました。今回で安産祈願も三回目。どうか、今回も安産でありますように!

 胎動もだんだんはっきりとしてきました。

 つい最近までは水の泡がはじけるようなぽこぽこ、した感覚だったのが、今では泥の中でうごめくドジョウ、に変化してきました。あの奇妙な感覚は説明するのが難しいですが、おなかの腸の中をおならが移動するアノときのような感じ、というのが一番皆さんに分かっていただけるのではないでしょうか。


 そして。

 まだ。私。


 悪阻つわり終わってません。


 もう、六か月に入ったのに! いったい、いつ終わるの!――――



 長男のときは二~三か月のあいだの二週間程度で終わったのに。

 ところが二番目のジャイ子のときには妊娠七か月目までありました。

 そして、今回はそれよりもひっぱる気配が濃厚……。


 何回か出産を経験された経産婦の皆さんは悪阻は妊娠したその都度その都度で全然違う、とおっしゃいますが。そのとおり。(年齢が関係するのではないかな、と私は思ったり。やっぱり二十代で妊娠した長男のときは軽くすんだのかな)

 一般的には妊娠三か月目が悪阻のピークとされてますね。四か月目には終息にむかう方が多い。


 世の妊婦さんの中には悪阻がまったくないという妊婦さんが三割おられるそうですが。なんと、うらやましいことでしょう!

 反対に、出産まで悪阻が続く妊婦さんもおられるのです。なんと、お気の毒な。

 もしかして、今回私も出産まで悪阻が続くのではないのでしょうね、とドキドキしています。


 一般的な悪阻は、気持ち悪くて食べ物が受け付けられない、というものですが。

 私の場合は食べ悪阻。

 空腹が一番気持ち悪いという悪阻です。(※注 それでも食べたとて、気持ち悪さが幾分マシになるだけであって、気持ち悪さがおさまるわけではないのです)

 体重が増えるのはどう考えても仕方がない状態なわけですね!

 長男のときは早く悪阻がすんだから良かったものの、ジャイ子のときには一か月間で五キロ、体重が増えました。(三カ月のとき。完璧にNGです。助産師さんからダメ出しされます。体重が増えるのは六か月目からでいいのです。それまでは妊娠前の体重を維持するのが望ましいのです)


 それでも私はマシな方。近所のおねえさんは、相当ひどい食べ悪阻で二か月間で体重増加なんと、二十キロ!

 もはや別人です。一か月で十キロ、一週間で約二キロ増加の計算ですね。オソロシイ。――


 悪阻には一日の波があってですね。(皆さんそれぞれで、常に気持ち悪い方も中にはおられると思いますが)

 私の場合は朝目覚めた時と、夕方~夕食までの間、そして深夜0時過ぎ、にピークが来ます。

 日中の仕事のときには悪阻がなりを潜めてくれるのは大変ありがたいです。ええ、それは本当に助かりました。


 横浜にいたときには夕方のピーク時に帰宅途中の電車の中でおえっ、おえっ、と何回もえづき、周囲の乗客の皆さんをハラハラさせたことが何回もありました。次の駅であわてて下りて、パンかなにかを買い口に入れるわけですが。突然、予兆もなく吐き気がくるから困るんですよね。


 そして究極のピークの深夜0時過ぎ。

 気持ち悪くて寝ていられません。今食べたら確実に太るのは分かっているけど、なにか食べずにはいられない。

 おにぎりとか、蒟蒻ゼリーとかを食べたら一番良かったのでしょうけれども。

 長男のときにはそういうものを食べていたのであまり体重増加しなかったのですが。

 ジャイ子妊娠中のときは、食べるものもこれしかうけつけられない、これしかあたしダメ! みたいなところがありまして。ある食べ物にハマっておりました。

 それは、ロールパン。(しかも中にマーガリンが入っている悪魔的なロールパン)

 なぜか知りませんが、このネ〇マーガリンロールパンにハマってしまい。

 毎晩、0時ごろにごそごそ起きてそれを一袋・・全部食べておりました。……


 そりゃ、あかんわ! 太るやろ!

 主人にもそのとき注意されたけど、でもあのときはやめられなかったのです。うう。

 それを一か月間繰り返した結果、体重五キロ増、という結果になってしまったんですね。


 てなわけでして、今回は気をつけたんです。

 深夜に毎晩、ごそごそ起きてなにかしらは食べていたのですれども。

 結果、体重は『三キロ増』におさめました! (いや、あんまりよくないですね)


 実は私、ジャイ子妊娠中のときに増加した体重をまったく元に戻しておりません。

 ジャイ子のときは、出産までにトータルで10キロ増加しました。(六か月目からは体重増加五キロにおさえたということですよ! そこ、頑張りましたでしょ!)

 長男のときにはなんと出産までトータルたった五キロ増加でおさめました。(これ、すごいことですよ! 褒めてくださいね! 最初の子だから、食事すごく気を遣いまして。助産師さんから渡された見本の食事メニューどおり食べておりました。生まれた長男は3340グラムだから、低体重児でもなく健康優良児。本当に頑張ったんです)

 どちらも出産直後に体重は五キロ減りました。

 長男のときはプラスマイナスゼロ、となったわけですがジャイ子の場合はプラス五キロ。

 悪阻のときに増えた分はまるごと身体に残ったままでした。やはり、悪阻のときに蓄えたものは全部脂肪だったということですね……。

 そして現在、プラス三キロなわけですから、私の身体には八キロという脂肪がついてしまったというわけですね。(雪だるま式に増えていってますね……)


 さてさて、今回はいつまで悪阻が続くのか。どこまで体重が増えるのか。


 乞うご期待!



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ