表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
49/185

パワーブレス

 この間、税務署がしてくださる確定申告無料セミナーに行って参りました。

 全四回。年明けに最後の一回で終わります。


 去年、開業した私。

 今年は青色申告でしてやるぜ! と、参加を希望しました。

 去年は、白色申告で申告いたしました。

 何故でしょうか?


 それは私がのんびりして、青色申告申請をする期間を逃したからです。(←アホです)

 まあ、昨年の稼ぎなら、白色だろうが青色だろうが差はほとんどありませんので良いんですけどね。ハハ。(←根本的によくありません。赤字です)


 白色申告だと昨年の損失を繰り越せないのは、少し悔しかったかな、と思いましたが。

 開業費は、減価償却出来るとのことで良かったです。


 さて、セミナーに行った私は、他の受講生の皆さんの共通点に気付きました。


 皆さん、パワーブレスレットを着けていらっしゃる!

 男性も女性も。バッチリ。


 やはり、自営業をするなら開運ブレスを着けるべき?

 と、考えてしまいました。


 実は。

 私。


 もう、持ってます。


 少し前に、パワーブレスレット流行りましたよね。その時の流行に乗っかり、私もハマって購入しました。

 あの流行はすごかったじゃないですか。

 電車のつり革持ってる人、ほとんど着けてます、みたいな光景でしたよね。


 私もパワーストーン専門店に行き、三本ほど作っちゃいました。自分の分だけでは飽き足らず、父と母と主人の分も作りました。

 息子が欲しがったので、一番安いメノウで戦隊モノっぽく息子の分も作ってやりました。


 じゃあ、何故それを着けないのか? ですよね。


 ハイ……。

 恥ずかしくて。


 なぜなら、私、欲張りなものですから、色々な石を使ってしまい……。

 センスを疑われるような代物になってしまったからです! (後先の考えなさ、小学生以下)

 後で冷静になって見てみると、いや、これは着けるの恥ずかしいなあ。

 袖の下に潜めなければならないレベルだと痛感したのです。(自分以外のブレスは店員さんに作ってもらいましたのでイケてます)


 それでですね、コレ。

 着けると、フラフラすると申しますか、体調が悪くなるといいますか。

 私が邪念を詰め込みまくったせいで、邪悪なアイテムになり果ててしまったのでしょうか。(呪いに使えるんじゃないかしら)

 なんか、合わないので現在着けておりません。タンスの引き出しの奥に潜んでいます。


 それでこの処理に困っておるのですよ。


 下手に捨てたら、呪われそうで怖いなあ、と思いまして。

 皆さん、どうしていらっしゃるんでしょう?

 飽きたら、作り直して再利用とか、誰かにあげるとか?


 自然の物ですから、土に還すとか、川に流すとか? してもいいんでしょうね?

 あ、神社にばら撒いておくとか。


 皆さんのお知恵を拝借したいです。


 我が家のタンスに邪悪ブレスがあるのは怖いです。(笑)


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ