表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
39/185

ジョニデ

みなさんに、告白します。

私……実は。


ジョニデと、寸前・・


までいったことがあるんです。


……キャ♪


本当ですよ。

ジョニデ、て、あのジョニデですよ。もちろん。


ブラックパール号の船長をしていたあのジョニデですよ。

でも、その時は彼はまだキャーキャー言われていませんでしたよ。

その海賊映画が公開される以前の話ですから。


私は小学生の時から、「シザーハンズ」を演じていたジョニデをカッコいいなあとすでに目をつけておりました。


高校生ぐらいのときに、「ナインスゲート」という映画を観まして。

主演のジョニデがもう、私のど真ん中ストライクのキャラクター! で、それから一気にハマりました。


かっこいいですよね。彼。

そして、かわいくもありますよね。

あとはなんともいえない男の色気、がね。


どうして彼と私がそんなことになったか……ですよね。

それをこれからお話しますね。


ーーーーーー


私は、クローディアという役をしておりました。

黒髪、ロングヘアの美少女です。

ジョニデは名前は忘れましたが、私の義理の父親役。

それなのに、私たちの年齢はあんまり離れておらず、少々背徳的な雰囲気を漂わせていました。


何故か知りませんが、私はマフィアに狙われまして。

ジョニデは身体をはって私を守り、銃撃戦に応じ、私と逃亡。


そんな日々を続ける間に、義理の父と娘の間には、あってはならぬ感情が芽生えまして。

ある日、マフィアから逃亡中、ついにそんな展開を迎えてしまったのです……!




追ってきた敵の一人を射殺し、私をひきよせるジョニデ。


「クローディア!」


彼にしがみつく私。

見つめあう二人。


(きた? きたきた?)


ああ……!

引き寄せられるように私と彼はキスを交わします。


(キャーー!キタキターー!)


ふいに抱き上げられる私。

そのまま、彼の腕に抱かれて、移動します。


そして……


ベッドにゆっくりと寝かされる私。


(キャーーーー!! きゃーー! キャーーーー!!)


私を見下ろして、優しくジョニデが微笑みます。


私の髪を撫で……頬を包み……

ジョニデがささやきます。


『目を閉じてていいよ』


て、ね。


それで、それを聞いた私はね。……




そんな、もったいないことができるかあああ!


てね。


目を、ぐわっ、と見開いたのです。


そしたら。


いきなり、あたりは真っ暗に。


え? なに? なに?

ブレーカーが落ちたの?


真っ暗な中、私は訳が分からず自失しました。

そして、数秒後。


……NOーーーー!!


気付いた私は悔しさのあまり、悶絶しました。


せっかく、せっかく……っ!

ジョニデとデキるとこやったのにぃーーっ……!


ウチのアホーー!

目が覚めてもうたあーーっ……!


船内ベッドの上でのたうちまわりました。

(そう。乗船中でした)


どんなに悔しがっても、あとのまつり。

必死で目をつむっても、もうジョニデは現れない。(というか、悔しすぎて眠れない)


あんなに悔しかったのは人生で初めてかも。

ちょっと本気で泣いてしまいました。


ジョニデ……! プリーズ、ワンスモア……!


でも彼は、それから二度と私の前には現れなかったのです。


……ジョニデのアホ。

目をつむれとか言うからじゃ。

かえって目が覚めてもうたやないかい。


ああ。

おとなしく目をつむっとけば良かったのかも。

姿が見えなくても、ジョニデの感覚だけでも味わっとけば良かったぜ。


その後、いろいろと反省しましたが。

いつか挽回できる日はくるのでしょうか。

(ずっと待ってるよ! ジョニデ!)



そう。

まあ、20歳そこそこの女子が見る夢なんてのは、毎日こんなもんですよ。

(え? ちがいます?)


でも、胸をはって少し自慢しちゃいますよ。


私、あのジョニデと寸前・・、までいった女なんです。


うらやましいでしょう?
















評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ