表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
175/185

映画

 この間、息子と名作映画「大脱走」を観たのですが。

 これは毎年一回は見るべき映画かなあと思います。(サウンド オブ ミュージックとか)


 テーマとして重い、戦争というものを取り扱っているのに、きちんとエンターテイメントとして楽しめる作品というのは本当に名作だと思うのです。

「ライフイズビューティフル」とか「ヒトラーの贋札」とか。

 私もこんな作品が書きたいなあと思います。


 さて、私の主人なのですが。

 なんと主人は、全然昔の名作を観たことがないというではありませんか。


「大脱走」も「ローマの休日」も「ティファニーで朝食を」も!

(サウンドオブミュージックはあるそうです)


 何それ! 手塚治虫先生のブラックジャックを読んだことがないくらい確実に人生を損してるやろ!


「大脱走」の名場面、スティーブマックイーンのシビれすぎるバイク逃走シーンを観たことがないだと……?


 記者にどの国が一番良かったかと聞かれ「どの国も甲乙つけ難く……ローマです。なんといってもローマです」と答えたアン王女の言葉の重みを知らないなんて……。


 ラスト、記者会見場から一人最後にゆっくり去り、途中で振り返るグレゴリーペックの身悶え級の切なさを観たことがない……?

(ただ歩いているだけなのに全てを伝える名演技)


 小悪魔の元祖、ルラメイ姐さんの魅力をお前は知らないのかああああ!!!


 あまりにも哀れなので、今度の休暇中に観せてやろうと思います。ーー




 主人と一緒に映画館で映画を観たのは今までで三回ぐらいですね。


 一番最初がジョニデの「フロムヘル」。(切り裂きジャックのサスペンス)

 何故そんなのを観たのかと申しますと、一緒にやっていたのが「キリングミーソフトリー」(SMカップルのサスペンス)でして、さすがに付き合い始めていきなりコレはないんでないかい、と。(いや、観たかったですけど。ついこの間、DVDで一緒に見ました。良かったです)


 二回目がK19。


 三回目がゲド戦記。


 以上。


 イマイチ、というかほとんど恋愛の盛り上がりにかける内容の映画ですな。



 みなさん、カップルなら盛り上がるためにどんな映画を観られるのでしょうね?



 ところでこの前映画の話をしておりましたら、私の母がですね。


「若い頃、お父さんと付き合ってたとき、デートでよく日活のロマンポルノ観に行ったわ」


 と。


 ……なんですと?


 びっくらこきました。


 昔のカップル(いえ、アベックって言うのかな)って今よりも進んでるな。……というかスゴイな! コレが当時のナウい交際?

(それとも私の両親だけ?)


 団塊世代のデートはハイレベルですな。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ